

回避性依存症(多分脱走者型)の彼との付き合い方を教えてください
彼32歳、私が29歳です。
結婚前提で付き合い始めた彼氏が回避性依存症でした。あくまで私の予想ですが、何から何までぴったり一致します。
家庭は機能不全家族(ネグレクト、母親が多分恋愛依存で頻繁に彼の携帯に電話をかけて来る)で、彼自身は私と上下を決めたがり、支配的で、仕事依存で、本音を話さず、虚勢を張っていて、私の言動を否定、常に不安そうです。
共感性や罪悪感、見捨てられ不安を感じるので、自己愛性ではなく回避性かなと思っています。
付き合った当初から、彼は自慢屋だけど繊細で本当な自分に自信がないんだろうなと思っていたので、あまり口うるさく要求せず、かと言って支配的な態度にはNOという姿勢で付き合ってきました。
それが余計不安にさせてしまったようで、連絡が取れなくなったりデートの時目を合わせなくなったり、試すような行為が増えてしまいました。
どうしようと思って色々調べて、彼が回避性依存だと思い当たりました。
私は、支配されるつもりはないですが、彼のことは今のままで繊細なところも含めて好きだと感じます。私が変えてあげようみたいな気持ちもないし、私が頑張っても仕方ないことだと思っています。
ただ、彼はとても生きづらそうだし、自分が回避性だと知った方が楽になるんじゃないかなとも思います
そして、回避性だと知ってから「可哀想だな、辛いだろうな」という母性的な気持ちで彼を見てしまい、彼のことを恋愛感情で好きなのか自信が持てません。
私は恋愛依存症なのかな?とも考えています。
確かに、行動として彼はひどいことを私にしているし、別れて良いと思います。色んなひどい試し行為に対して、見捨てられないか不安なんだなと思えなければ別れていたと思います。
回避性の彼氏とどう付き合えばよいのか、回避性じゃないかと伝えてよいのか、結婚したらどんな生活になるのか、なんて言ったら安心するのか、かけて良い言葉、ダメな言葉 良い態度、悪い態度
などなど、回避性の彼氏とうまく付き合う方法を教えてください。
お互いの気持ちの良い距離が見つけられなかったら、別れを検討しようと思います。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが、我慢して済む話なんでしょうか?
これを続けていくと質問者さんが病んじゃいませんか?
もうすでに、自分を犠牲にして彼に捧げてる感じが伝わってきます。
質問者さんが、彼に依存して
るように思えます。
彼にどうこうというより、ご自身がカウンセリングされた方がいいのではないでしょうか?
回答ありがとうございます
る太郎さんの言う通り、
今後のことや今の自分の気持ちを考えると
私は今彼と付き合っていて幸せだと感じない(同情で一緒にいる感じ、捨てられた子を見てかわいそう、みたいな…)ですし、今後どんどん病むと思います。
自分では、距離をとって接しているつもりでしたが、犠牲にしているように感じられるんですね。
多分私自身、それが分からなくなっていているので質問していて、この状態は依存なんだと思います。
私は彼といて幸せじゃないし、幸せな交際がしたいなと思ったら気持ちが落ち着いて、醒めている自分を感じられました。
彼とは別れようと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
本人が回避性なんとか、他者から知らされたとして、今迄と変わることはないです。
受け入れたりはしません。
自分自身に疑問が生じ、自分で知りたくなり、調べるなり、聞くなりして知ろうとする行為をしたときでなければ。
彼の問題は本人が意識して、どうにかしたくなったとき、初めて課題になります。
自分以外の他者(身内でも不可)によって、問題点を指摘されたところで、はい、承知しました、改善しましょう、なんて認められないでしょう。
それより、気づかなければいけないことがあります。
質問者自身の問題に気づく方が、どの様に接するか、悩むことは無くなるでしょう。
彼を分析してしまう自分や、彼を正そうとする自分だとか、自分を分析とまではいかなくても、自分の問題点を知ろうとすると、今の感情とは全然別の気持ちを感じられるかもしれないです。
回避性なんとかの彼、という決めつけが必要なのは自分では?と客観も、理解を深められる見方の一つになるかと思います。
彼自身を変えようとは思っていませんが、付き合いづらい性質があるので、関係性を変えたいとは思っています
回避性、と決めたのは、性質が分かりやすく、対処しやすいと思ったからです
付き合いづらい所はあっても今は愛情が勝るので、継続できるよう自分を変えたいと思います。
ただ、正直怒らせないようにとか、怖いなーと思うこともあり、付き合い自体すこし歪というか、不信感に近い感情が沸くことも事実なので
恐怖から調べているのだと思います
安心したいというか
その辺りも自分を見つめつつ考えたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 回避依存+恋愛依存×恋愛依存の関係 2 2022/10/22 18:57
- その他(恋愛相談) 恋人への依存は意識を変えることによって脱却できるのか 学生です。彼氏に依存してしまっておりよくないと 1 2022/08/28 21:54
- 失恋・別れ 別れて3ヶ月です。でも私はまだ恋してます。 依存してるんだなって言うのはほんとわかります。 でもそれ 3 2022/08/23 13:47
- カップル・彼氏・彼女 大至急お願いします! 5 2022/12/13 15:54
- その他(悩み相談・人生相談) 愛情不安を抱えたままの人の末路はどうなる? 2 2022/04/06 16:32
- 離婚 元夫と復縁か、彼氏と再婚か、独身を貫くか シングルマザーです。 元夫とは性格の不一致で離婚しました。 9 2023/03/08 12:57
- カップル・彼氏・彼女 母親目線だと何としてでも別れてほしいと思いますか? 14 2022/07/04 01:42
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛依存、男性依存がひどく生きづらいです 7 2022/08/05 10:23
- カップル・彼氏・彼女 うつ病の彼氏 4 2023/02/11 05:32
- 心理学 自己愛性人格障害を持つ者なのですが、結婚などはしない方が良いのでしょうか。相手を不幸にせず結婚する方 1 2023/07/10 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回避依存性 脱走者と思われる彼との付き合い方の秘訣を教えてほしい。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
回避型の彼氏と別れるべきか 付き合って半年ほどの彼が回避型だったことが判明しました。 私は安定型なの
カップル・彼氏・彼女
-
回避性依存性、愛着障害の方への愛情表現 好きな人が恐らく回避性依存性です。 猫のような人が好き。(さ
依存症
-
-
4
回避依存性であろう彼が私が離れようとすると愛していると言い、戻ると突き放します。せめて円満にと笑顔で
失恋・別れ
-
5
アダルトチルドレン、回避性依存症の彼氏に振られました。 私に何が出来ますか? できないのはわかってい
依存症
-
6
回避型愛着スタイルっぽい彼への対応 彼と少し揉め話し合いをしようということになったのですが、それ以降
カップル・彼氏・彼女
-
7
自己愛強めの回避依存?の男性。 3年ほど前に知り合った男性と共依存気味になっています。あちらが冷たく
依存症
-
8
回避依存傾向にある方に質問です。 回避依存でも毎日何時間も連絡をとれますか? 回避依存で毎日連絡をと
その他(恋愛相談)
-
9
回避依存+恋愛依存×恋愛依存の関係
依存症
-
10
最近ある友人に対して違和感を感じるようになりました 自分は回避依存の癖があり ある程度親しくなると連
友達・仲間
-
11
彼女に突然別れようといわれました
失恋・別れ
-
12
大好きだった彼氏と音信不通になって約1年たち、今さら連絡が来ました。 当時は何を送っても電話をしても
その他(恋愛相談)
-
13
恋愛依存症と回避依存症
カップル・彼氏・彼女
-
14
自己愛性人格障害の彼と別れました。本当に自分勝手で子供のような人でした。私の存在が邪魔になれば別れ、
失恋・別れ
-
15
見捨てられ不安、お試し行動な自己中彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
16
音信不通にした経験ある人に聞きたいです
失恋・別れ
-
17
試し行動ってどういうものを言いますか? ウェブで色々見たのですが、そのうち彼の行動で当てはまりそうな
カップル・彼氏・彼女
-
18
電話しても出ない、LINEも未読既読無視する彼氏ってなに考えてるんですか? 自分でもめちゃくちゃうざ
カップル・彼氏・彼女
-
19
回避型愛着っぽいのを本人に伝えるのは良くないですか? 彼にです。
カップル・彼氏・彼女
-
20
自然消滅を狙ってる場合、LINEはブロックしないものですか?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
彼氏に八つ当たりをしてしまう...
-
パニック障害を会社や彼氏に伝...
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
人生って何?
-
セックスをしたあと虚しくなる...
-
【深刻】大人なのに、ごっこ遊...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
幸せだと涙が出る
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
彼氏について 付き合って二週間...
-
彼氏といても悲しい事や不安な...
-
あの…子供が動きません…怖い…
-
ASD、自閉症、発達障害と言われ...
-
友達に体型を指摘されたのです...
-
同棲中の彼氏の事です。 以下の...
-
私はただのデブ
-
暗いオーラの消し方
-
ADHD(注意欠陥が強い)について ...
-
酔って友達を襲ってしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きと言われるのが苦痛です
-
幸せだと涙が出る
-
セックスをしたあと虚しくなる...
-
回避性依存症(多分脱走者型)...
-
彼氏の裏切りがフラッシュバッ...
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
彼氏(24歳)が童貞だと知ったら...
-
感情のコントロールが出来ず彼...
-
酔って友達を襲ってしまった
-
私の依存体質を治すために依存...
-
彼氏に八つ当たりをしてしまう...
-
脳外科医の彼氏に、今は精神的...
-
人からもらった物を大事にでき...
-
夢占いお願いします。 UFOキャ...
-
年下ばかりの飲み会について
-
【深刻】大人なのに、ごっこ遊...
-
食欲と性欲の関係 (恋愛依存?)
-
元セフレへの依存、執着 今年25...
-
50代独身男性の部屋事情
-
わたしにはADHD、ASDといった発...
おすすめ情報