プロが教えるわが家の防犯対策術!

回答がつかなかったので、もう一度質問させていただきます。

私は普段寝つきは悪くて酒に頼ることが多いのですが、寝起きはよくて、ぱっと起きて仕事に行かれます。
だったのですが、最近起きられなくなりました。土日は体が鉛です。
私は仕事していると元気になってしまうのでそれなりに仕事はさばけますが、この状態が累積すると体が動かなくなって皆さんに迷惑をかけてしまいます。
どうしたら治りますか?

質問者からの補足コメント

  • なんというか、身体は元気ですが、脳みそがぱんぱんになって働かなくなる状態をどうにかしたいです。

      補足日時:2018/10/21 07:57

A 回答 (7件)

寝つきが悪い お酒に頼らない 。



食生活を見直しは。日本食を食べる

野菜を多目にとる。ブロッコリーやとまと、人参など。

便秘気味なら 腸活 麹菌や乳酸菌など。
湯船にゆっくり浸かる。や

寝つきが良くなる方法を、ネットで調べる

ヨガなど体操をするとかしてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎日酒ではないです。バタンキューのときもあります。(バタンキューのほうがまだ脳が起きてるから危険らしいです)
便秘はなくてむしろ下ります。
貧血なので鉄剤服用していますが、お医者さまに言われるのは一様に「動物性たんぱく質を食べなさい」とのことで、サラダチキン食べてます。

ヨガは、「この先生の声(誘導)なら寝る!」というCDがあったのですが、ipodが壊れて聞けなくなってしまいました…。

お礼日時:2018/10/21 07:55

応急処置


全部投げ出して日常から離れて全て忘れ羽を伸ばすと取り敢えず回復します。


オーバーワークと性分が相まって、今の環境から離れないと、御心配の通り倒れるまで日常を繰り返すと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

金曜日に充電切れ状態で午後半休をとり、今朝まで寝てました。
私は今の仕事が好きなので辞めたくないんです。
かといって羽を伸ばすお金もないんです…。

お礼日時:2018/10/21 08:09

お酒を飲むと睡眠の質がガタッと下げるみたいです。


試しに一度飲まずに寝てみてはどうですか?^_^

就寝の1時間くらい前に水出し緑茶を飲むといいそうです。
ちょっとめんどくさいですが、冷蔵庫でキンキンに冷えたお水で2、3時間かけて抽出する方法です。
そうするとカフェインではなくテアニンという睡眠にいい成分が出るみたいですよ^_^
私も何度か試しましたけど、確かにグッスリ寝れた感じしました。
個人差はあると思いますが…。

あまり参考にならなかったらごめんなさい(>人<;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水だし緑茶ですか。
うちは冷蔵庫がそんなにきんきんに冷えないですが、朝出かける前にしかけておいて、帰る頃にはできてますかね?
試してみたいと思います!

お礼日時:2018/10/21 08:46

仕事でのペース配分が上手く出来ないのでしょうね。


ですから、自分では無理をしていないつもりでしょうが
実はかなりの無理をしていて、心身ともに疲れ切ってるんでしょうね。

難しいでしょうが、自分自身で仕事配分やペース・量を
コントロールして、頑張り過ぎないのが一番でしょうね。
低血圧なら余計に気を付けないと・・・ですね。

頑張られることは凄く素晴らしい事だと思いますし、頼られてるって事でしょうが
ご自身でコントロールしないと、加齢も加わってくると
もっと辛い状況になると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕事自体が、朝と夕方に集中して、「コアタイムむしろひま(私はフレックスにしていないです)」な業界なので、そのひまの間に雑務をこなしている感じです。
血圧は90-70は普通かわかりませんが、若いときは80-40でもっと低かったです。
血液検査で「ヘモグロビンがすくなすぎ」と言われて鉄剤を飲んでいます。

前に4日間96時間全く眠れなかった(うとうともしなかった)のがトラウマで、殴られても寝たいんです…。

お礼日時:2018/10/21 08:54

朝、急に決めて休暇を取る。


会社には体調悪くて、と伝えるがそんな事はない。
今日は羽を伸ばそう。
子供の頃イタズラした時みたいな感覚。
いつも通り過ぎるだけの場所、少し足を伸

とか、ノリノリで近所をまわるだけでリフレッシュ!
世の中には石ころ一つでリフレッシュする人も居るよ!
いかに気持ちを乗せて、特別感を出せるか そこが決め手。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答をありがとうございます。
独り暮らしなのでせめて汚部屋にならない程度にリラックスして、ウインドウショッピングしたいです。本音はエステに行きたい…。

お礼日時:2018/10/21 08:58

眼精疲労と体内時計の不調でしょうね。

目の疲れは脳の疲れに直結します。しかも、かなり後を引きます。パソコン作業が多いのであれば、最低限にしましょう。体内時計を整えるには以下の事項を守ってください。寝付けない時にその場でどうにかできるような即効性のあることはありません。睡眠は事前準備が大事です。準備は朝から始まります。

(1)朝日を浴びる。
(2)朝食でタンパク質を摂る。
(3)晩御飯は早めに摂るか、少なめにする。
(4)テレビやスマホは就寝の1~2時間前に消す。
(5)散歩する。
(6)就寝前に風呂に入る。
(7)クラシック音楽を流す(+耳栓)。
(8)体内時計が直るまで日数がかかると覚悟する。

●詳細
(1)睡眠を司る体内分泌物メラトニンは、光を浴びると分泌が止まり、それから約15時間後にまた分泌され始めます。とは言っても、就寝時刻のきっちり15時間前に浴びなくてもいいです。それより前に浴びることで、就寝時刻に向けてじょじょに眠くなります。また、このことから分かるように、夜に強い光を浴びる(見る)とメラトニン分泌が不十分になる上に、体内時計が狂います。
(2)タンパク質は、昼にセロトニンに、夜にメラトニンに変換されます。きな粉入り牛乳が手軽です。さらに青汁粉末を入れると尚良いです。青汁には様々な栄養素が含まれています。しっかりした食事を用意できるなら、卵を食べましょう。また、ごはん食なら納豆がいいです。パン食ならチーズがいいです。
(3)内臓が消化の真っ最中だと、睡眠の質が悪化します。
(4)視神経を使いすぎると、脳が興奮して睡眠の質が悪化します。特にしっかり眠れるようになるまでは、テレビやスマホを就寝の3時間前までにやめましょう。何をして過ごせばいいか分からない人は、ラジオか落語を聞きましょう。ラジオ番組のデータはネットでいくらでも入手できるので、探してみましょう。落語は図書館でCDを借りましょう。
(5)長時間座っていたり目と脳を使うと、体が硬くなります。そうすると緊張が解けません。散歩することで全身がほぐれて、心身がリラックスします。
(6)暑い時期なら、水風呂に浸かるか水のシャワーを浴びましょう。寒い時期なら、体の芯まで温めましょう。
(7)小さな物音が気になってイライラするなら、クラシック音楽を流すことを勧めます。音楽は交響曲でなく、楽器の少ない曲がいいです。例えば室内楽、協奏曲、独奏曲です。個人的にはチェロがお薦めです。図書館でオムニバス・アルバムを借りましょう。日中に行なうのもお勧めです。音楽に加えて耳栓をすると効果的です。耳栓は商品によって遮音性が大きく異なるので、色々試しましょう。
(8)体内時計は毎日少しずつしか調節できません。睡眠が改善するまで1週間で直る人もいれば、1ヶ月以上かかる人もいます。気長に構えましょう。焦っても仕方ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
眼精疲労とPC疲れ(メール一日一人500件、書類チェック)はあるのですが、「体内時計」関係ありますかね?
休日でも平日と同じ時間に起きてしまいます。
私は寝る前はスマホは観ないです…本は一行でも読まないとねむれませんが…同じか?
若いときは一日10時間くらい眠れていました。
今は集中力ありすぎて交感神経の針が振り切れちゃうのかな?と思います。

お礼日時:2018/10/21 13:37

>「体内時計」関係ありますかね?



関係ありますね。でも、あなたの場合、その影響はまだ小さいようです。体内時計が不調だと、寝付きが良かったり眠りに落ちている時間が確保できていても、睡眠の質が悪化します。日中にPCやスマホを見ている時間が長いと脳が変に興奮します。そのため体内時計がズレ、睡眠の質が悪化します。

とは言え、あなたの場合は眼精疲労が主な原因でしょう。目の筋肉のストレッチを行なうといいでしょう。PC作業での目の疲れは、目がほとんど動かないことから生じます。体でも動かないと凝ってきますよね。それと同じです。日中から気づいたら行ないましょう。少なくとも眠る前に行ないましょう。緊張した状態で眠るのと、ほぐれた状態で眠るのとでは、睡眠の質が違いします。

目のストレッチは、「中」の筋肉と「外」の筋肉を意識するといいです。中というのは、目のピント調節機能を司る筋肉のことです。この筋肉をほぐすには、遠くのものと近くのものを交互に10秒ほどを見るということを繰り返すといいです。近くのものというのは指の指紋とかです。

一方、外の筋肉とは、目の向きを変える筋肉です。これをほぐすには、顔を固定して目だけで周囲のアチコチを10秒ずつくらい見ていくといいです。手足のストレッチも各部を10秒ずつ伸ばしていきますよね。あれと同じです。「中」の筋肉と「外」の筋肉を同時にほぐすよう行なってもいいです。

あと、目の周辺の筋肉をほぐすのも効果的です。そのためには顔や耳の周りを撫でるといいです。特に耳の周りを撫でるとあくびが出るでしょう。それは頭部や首らへんの筋肉がほぐれた証拠です。よりよいのは人に撫でてもらうことですが(笑)、自分でやっても有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答をありがとうございます。
撫でてくれるひとがいればいいですけどね(笑)
視力は現在の会社は5年目になりますが、かなり落ちました。
裸眼だと自宅でもなにもみえません…。
一文字間違うと訂正料金がかかる仕事なので、気が抜けません。
最近はかっさで首のあたりはマッサージしているのですが、目回りも気にするようにします。

お礼日時:2018/10/21 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!