

ふと、母がA君(兄の子供)の通知表に1が2つもあったのだけど、どう思う?と言われました。
私は、中学生と小学生低学年の二人の子供がいますが、通知表は先生の好き嫌いでつけていると感じています。
上の子が低学年の頃、全てのテスト(小テストも)で100点とっても、物静かだったせいか?発表をするのが苦手だったせいか、2しかもらえず。。。
今三年生の下の子は、スポーツテストで毎年1級・クラスで一番走るのも早く運動会でリレーの選手で、持久走大会毎年1位・縄跳びの二重とび連続100回飛べても、やっぱりおとなしい性格のせいか通知表は2でした。
上の子が中学2年の現在も、テストは90以上学年10位でも、普通に3をつけられますし。(今は発表も頑張って提出物も完璧みたいですが。。。)
だから、もう、通知表の評価は限りなく先生の好き嫌いだろうと確信してます。
ただ、兄の子は、先生に嫌われていると言っていましたが、1は、露骨すぎませんか?
通知表の1はどういうつもりでつけられているんでしょうか?
私も、通知表は納得できない事が多いですが、1はさすがに、酷い気がします。
1の評価。。。皆さんどう思いますか?

No.3
- 回答日時:
通知表には担任だけでなく校長の印が押されています。
校長も目を通し中身を確かめているということです。
たとえ担任が好き嫌いで成績をつけたとしても、
校長のアンテナに引っ掛かれば注意の上修正を命じられます。
(ついでに勤務評定に記される)
ついでに、校長の前に教務主任や教頭もチェックします。
通知表には学校の責任者である校長の印と作成責任者である担任印だけが押されますが、
このように通知表は複数の人間の眼を通過します。
その分、一人だけの意見より客観的だということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中3です。今回の期末テストで数学が36点でした。前回の中間は数学、14点です。 数学の提出物は出して 1 2022/11/17 17:48
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 中学校 【至急】明日顧問に怒られるかもしれません!!!! 3 2023/03/23 22:23
- 高校 高校生の成績の付け方【新課程】について 教えてください 私は高校1年生です 今年から新課程という事で 1 2023/02/28 20:24
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 中学校 誰か教えてえええ 中学2年生です。通知表の事でです。次の通知表は前回のテストの結果と今回のテストの結 3 2022/09/07 18:03
- 中学校 友達の影響で学力レベルが落ちる? 4 2022/09/18 14:50
- 学校 10年間ずっと問題児ですが。 4 2023/05/03 13:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校の終業式、始業式の日課...
-
小学生の通知表について
-
小学5年生の成績表について
-
中学の校区外通学について(長...
-
中一女子です。 給食着を忘れて...
-
身長180cm以上の人に質問です。...
-
飲み会の時の会費の会計の時 私...
-
給食費について
-
中学校 出席簿について
-
保育園の給食調理員、辛い&辞め...
-
小論文
-
今日息子が学校を休んだ人が給...
-
中学校の給食で米の日だけ箸持...
-
ジャガイモのオレンジジュース煮
-
横浜市の京急沿線の小中学校に...
-
子供の小学校では、忘れものを...
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
転勤にならない先生の評価
-
評判の悪い先生は異動が早くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学の校区外通学について(長...
-
身長180cm以上の人に質問です。...
-
今日息子が学校を休んだ人が給...
-
小論文
-
中一女子です。 給食着を忘れて...
-
小学一年生の息子が給食袋を忘...
-
保育園の給食調理員、辛い&辞め...
-
給食の匂いの実体は?
-
中学生です。給食着を洗うのを...
-
子供の小学校では、忘れものを...
-
小学校で、給食費や学級費が払...
-
小6の女の子に今からサッカー...
-
土曜日の給食についてあなたの...
-
「合掌 いただきます」
-
牛乳を飲むと嘔吐してしまいます。
-
小学生の通知表について
-
栄養士実務経験の積めるドラッ...
-
懐かしのミルメーク・・・。そ...
-
高知大学附属中学校は給食はあ...
-
給食中の校内放送で・・・。
おすすめ情報
好き嫌いでつけていると思われるのは、1教科ごとにテスト順位も出ていて常に上位・挙手も10回以上と積極的にしている・提出物も完璧・授業態度は真面目なのに、ただ、性格が大人しく消極的な感じなのかなぜか成績が3しかもらえない我が子。
授業中居眠りして、友達に暴言はいて、黙って早退してしまうけど、もともとの性格が積極的でスポーツ万能、テストはほぼ100点の子は、オール5だったと聞いたのもそう感じてしまう理由です。
私の子供の事はいいので、通知表1についての意見をお願い致します。
A君が、担任に嫌われていると思ったのも、何か問題があるとA君のせいにされて怒られるのはいつもA君だからと言っていました。
クラスで成績がよく運動神経もいい子がグループを作りA君にちょっかいをかけてくるらしいのですが、ある日そのグループの子達に蹴られた時に先生に訴えたら、そんなこと自分でなんとか対処しなさいと逆に叱られたこともあり自分は先生に嫌われていると感じるようになったそうです。