dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

152センチ46キロ〜47キロなんですけどやはり痩せた方が良いですか?女です

A 回答 (9件)

何を目指すかです。

    • good
    • 1

痩せてはいない数字ですよね。


「全然、太ってないですよ!」って言われて、安心したいのかもしれないけど・・・自分がこの数値で満足かどうかですよね。人の意見より、自分ですよ。
今の自分がキレイ(な体型)って思うなら、そのままを維持。そうでないなら、努力して絞る。ただそれだけ。
    • good
    • 1

こんにちは。



女性の方は何故かすぐ痩せたがりますよね。体重が重くてもスタイルがいい人はたくさんいます。だから体重を気にして痩せる必要はないと思いますよ。

どうしても体重が気になる場合は、食生活の改善をしてみたらいかがでしょうか?今の時代、ビューティー食がたくさん出回ってますよね。それに手をつけるのもいいと思います。(高いけど…)

僕が痩せるためにやってないけど、勝手に痩せた方法を教えますと…
自分受験生なのでしっかりとご飯食べることが少ないです。
朝ご飯は食べない。
昼ご飯はお弁当。
夕飯はおにぎり2個orカップ麺
夜食は母が作ってくれたご飯
ジュースは1日一本までもしくは飲まない…そのかわり水を飲む。

後することは…ただ痩せるだけだとつまらないので筋トレすればいいと思います。
僕は鉄アレイと腹筋系をやりました。
腹筋系はやり方がわからなかったからyoutubeみてやりました。もちろん自分で回数決めて毎日。筋トレしてた時はちゃんとご飯食べました。上のような生活はしてません。あっ、後。筋トレしたらザバス飲むといいですよ。

長くてすみません。もし継続する力があれば成功すると思います!!頑張ってください!
    • good
    • 2

表情体型だし、気にしなくて良いけど、健康体が一番ですよ。

野菜たくさん食べて、水沢山飲んでりゃ勝手に痩せます。痩せすぎは逆に見ていて心配(笑)
    • good
    • 0

どうしても痩せたいなら構わないけど、全然太ってないよ。


あと、食事制限するほどではないので、痩せたいなら運動して痩せてね。
    • good
    • 0

痩せたほうがいいですね。

    • good
    • 0

お気持ちお察ししますが、47kgでもBMI=20.3ですから、標準(18.5~25)の範囲内でやや軽い方です。

なお、体重が減ることと痩せる(=細くなる)ことは必ずしも同じではありません。痩せるには脂肪を落とすのが基本ですが、脂肪は生命維持に重要な働きをしているので、簡単には落ちません。一生でも続けられる生活習慣(食事、運動など)の改善に息長く取り組むのがよろしいかと存じます。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

減量の必要は特にないです。


体型が気になるなら食事は減らさず、よく運動して下さい。
    • good
    • 2

適度にダイエットです。


そこまで太ってる感じがしないなら
笑顔で愛想よくしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!