
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
運送関係で使っていました。
注文が別=出荷が別=伝票が別=同じ日に出荷することになった=今日の出荷はこれだけありますよ! と親番号を決めて以下何番~何番の合計何個出荷するという入力作業を「紐付け」と呼んでいました。
同じ日に同じあて先に送る、複数の伝票をまとめる作業ですね。
運送屋の出荷伝票以外にも、注文~売り上げ~受領証の紐付けも考えられます。出荷=売り上げとも考えられます。伝票処理だけの話かもしれません。部署によって違うでしょう…
別々に入ってきたものを一緒に処理するときに「紐付け」が必要ですね。情報でも、伝票でも…
No.2
- 回答日時:
経理 紐付け
で、googleなどで検索してみると、いっぱいヒットします。
さまざまな意味で使われているようなので、この中から現在の業務に近いものをひろってみるのがいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) こんにちは。ExcelVBA初心者につき困っています。Functionで始まっている処理の中で、処理 1 2022/06/18 21:40
- その他(ニュース・時事問題) 何故、口座と健康保険証とマイナンバーの紐づけは申請なのでしょうか。 6 2023/08/10 15:08
- 確定申告 前期の確定申告を修正したい 2 2023/01/29 17:41
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- 日本語 【合理主義】という言葉の意味について教えてください。 4 2022/08/30 23:21
- Visual Basic(VBA) 複数ブックの統合について Excel VBA 1 2022/05/13 09:48
- その他(ビジネス・キャリア) 経理初心者です。 2月が決算です。回線費用のように、請求書に2月払いで2月分と記載されていても、利用 4 2023/02/15 00:03
- ガーデニング・家庭菜園 野菜栽培の防虫剤について 4 2022/05/02 15:54
- メルカリ メルカリ初心者です。新品と記載している車のパーツを買ったら、結構使用歴のあるユーズド品でした。当然受 5 2022/08/30 07:13
- 環境学・エコロジー 福島第一原発処理水の海洋放出について 反原発や再生可能エネルギー推進派の方々が福島第一原発処理水の海 10 2023/07/08 12:53
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
購入伝票について全く分かりま...
-
決算時の消費税の精算について
-
伝票番号は、日付順に並んでい...
-
複写できる、スタンプあるの?
-
送料や加工費はinvoice金額に記...
-
赤黒処理について
-
返品伝票について
-
赤伝票を起こすときには、赤で...
-
伝票は英語でなんと言うのでし...
-
赤伝?あかでん。
-
勘定奉行で仕訳をしていたので...
-
納品伝票と仕入伝票は違うのですか
-
弥生会計:「伝票No.」を日付順...
-
伝票をペールペンから鉛筆書きに
-
会計カードって・・・
-
かりでん
-
支払伝票の摘要の書き方につい...
-
手書き伝票をパソコン入力にしたい
-
伝票どう管理してます?
おすすめ情報