
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単式簿記は、複式簿記の原型で、中世イタリアで複式簿記が発明されるまでは、単式簿記でした。
伝票を仕訳て集計したものが貸借対照表や損益計算書になると考えて下さい。
自治体や公益法人の収支報告書が、ほぼ損益計算書と同一視できるでしょう。 この場合財産状況がわからなくなるので財産目録を作成したりします。 これが貸借対照表のかわりみたいなものです。
伝票から出納帳等の帳簿をつけ、貸借対照表を作成していました。 また、組織間のデータ移動手段・検証手段としての伝票記載の意義もあります。 伝票は原始証憑(げんししょうひょう)とも呼ばれ、会計上重要な要素でもあります。
貸借対照表だけでは期間損益が把握できませんので、損益計算書を作るようになったのです。
そして、損益計算書は貸借対照表の資本勘定の増減を別表にしたもので、資本がどれだけ増減したか=期間損益=経営成績を意味します。 ですから、貸借対照表の利益と損益計算書の利益が同一になるのです。 また、同一にならなければどこかに誤りがあるという事になります。
これで伝票の必要性についてお分かり頂けましたでしょうか。
参考に貸借対照表の考え方を記したものがありますので、そちらの私の回答をご参照下さい。
参考URL:http://qa.jiji.com/qa5754715.html
No.1
- 回答日時:
※単式簿記とは。
複式簿記以外の簿記の総称です。家計簿。小規模組織の現金出納帳等があります。ここでは出納帳をつけます。また仕訳伝票でもOK。伝票の雛形で印刷所で作成して法人用の仕訳伝票を作成も出来ます。
非営利法人・・・社団や財団では法人の現金を入出金するときは会計伝票を使用します。
(借方)事務用品費105 / (貸方)現 金105
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理事務作業があるのですが、 簿記が全く分からなくて 伝票入力の借方と貸方の違いが分からなくて 困っ 5 2022/07/02 12:29
- 会計ソフト・業務用ソフト VBA 記録簿の行間を空けないコードを教えて欲しい。 5 2023/07/10 19:29
- 財務・会計・経理 仕事で会計ソフトの入力を教えなければいけません。 その方は簿記を勉強したことはなく、以前銀行に勤めら 1 2022/05/21 00:33
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- 政治 第26回参議院議員選挙(令和4年6月22日公示・7月10日投開票予定)。どの党に投票しますか? 7 2022/06/09 12:57
- Access(アクセス) マイクロソフト アクセス2021のフォームビュー作成でレイアウトを帳票形式から単票形式にあとから変更 1 2023/03/03 10:56
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- 競馬 競馬の予想のコツ 2 2022/03/24 15:33
- メディア・マスコミ 選挙が終わってから安倍晋三と統一教会の関係や自民党と統一教会の関係等を報道するマスゴミ 1 2022/07/15 09:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
購入伝票について全く分かりま...
-
決算時の消費税の精算について
-
伝票番号は、日付順に並んでい...
-
複写できる、スタンプあるの?
-
送料や加工費はinvoice金額に記...
-
赤黒処理について
-
返品伝票について
-
赤伝票を起こすときには、赤で...
-
伝票は英語でなんと言うのでし...
-
赤伝?あかでん。
-
勘定奉行で仕訳をしていたので...
-
納品伝票と仕入伝票は違うのですか
-
弥生会計:「伝票No.」を日付順...
-
伝票をペールペンから鉛筆書きに
-
会計カードって・・・
-
かりでん
-
支払伝票の摘要の書き方につい...
-
手書き伝票をパソコン入力にしたい
-
伝票どう管理してます?
おすすめ情報