dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮想通貨で儲けたらどの時点で確定申告が必要になりますか?年間100万円儲けたとします。

1、儲けた時点。
2、儲けたお金を銀行に引き落とした時点

質問者からの補足コメント

  • 前回の確定申告から今回の確定申告迄に+100万あれば全部使い切ろうがなにしようが税金発生するって事でしょうか?

      補足日時:2018/11/17 10:25

A 回答 (5件)

仮想通貨を円貨に戻した時の他、他の仮想通貨に換えた時や物を購入した際等に


利益が確定されたとみなされ、それらの損失と利益とを年間で通算して
差し引き利益に対して課税されます。

利益をさらに仮想通貨に投資して、損失が発生、確定させ
差し引きマイナスであれば税金はかかりません。

確定申告は翌年の2月から3月に申告、納税を行います。
    • good
    • 0

個人なら現金化した時に設けた分だけ収入になる。



会社なら毎年決算で計上して、利益計上する。
    • good
    • 0

現金化して利益を確定させた時点です。

    • good
    • 0

>全部使い切ろうがなにしようが…



例えばサラリーマンが、毎月もらう給与を次の給料日までに使い果たしてしまったとしても、税金は発生します。
    • good
    • 0

利益が確定した日です。


現金化 (預金化) した日ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!