dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年1000万円利益があり、来年1000万円損失した場合、今年分の税金が約200万円だった場合、来年は税率が同じであれば約200万円戻ってくるのですか。すみませんが教えてください。

A 回答 (2件)

>来年は税率が同じであれば約200万円戻ってくるのですか。


戻りません。

年単位で、
利益が出れば、税金がかかりますが、
損失があれば、税金がかからないだけです。

但し、例外として
FX等の先物取引では、
3年先までの損失繰越が
できるようになっています。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1521.htm

ですから、
今年1000万円損失し、
来年今年分の確定申告で損失繰越を申告すれば、
来年1000万円利益があっても、再来年の確定申告で
損益通算ができて、来年分の利益を相殺でき、
税金を払わないで済みます。

質問の場合はだめです。
今年分は納税が必要。
来年分は損失繰越申告。
再来年分は1000万までの
儲けは非課税にできる。
となります。

株の譲渡所得についても
同様なことができます。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/12/23 20:47

>今年分の税金が約200万円だった場合、来年は税率が同じであれば…



事業所得の青色申告とは違うのですから、前年にさかのぼっての相殺はありません。

来年が1000万の損失であれば、再来年以降 3年間のうちに黒字と相殺することは可能です。
その場合にも、確定申告書を毎年出し続けるなどいくつかの要件が定められています。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1523.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何となくそうかなと思っていたのですがインターネットで明記しているのがなくて。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/23 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!