アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文章の語彙力、組み立てる力をつける方法を教えてください
私はいま、文章を鍛える練習をしたいと色々な方法を考えています。
しかしながら、ブログを書く以外、今のところ鍛え方が思いつきません。
いい方法はないでしょうか。

A 回答 (7件)

読書ですね。


文章にたくさん触れると、たまに
「あ、これかっこいい」
「これ真似してみたい」
という文章に巡り会えます。

そういう文章を真似するのです。

語彙の方も同じ。

私は小六のとき大人向けのドキュメンタリーにはまったことがあります。
当然半分近く何を言っているのか分かりませんでした。
それでも読んだのは、そんなハンデを通り越して面白かったからです。
面白いから、意味が解らないところがあっても読みたくて読みたくて、意味を想像して読みました。
そうした中で「語彙の数」とか「文脈からの補完能力」とかが付きました。

1ページ書くのと同じ時間で10ページは読めるでしょう。
「読む」のも大切な練習のひとつです。

読みたい本に会えるといいですね。
    • good
    • 0

読書と日記(ブログ含)。



これに尽きます。
理屈では獲得できません。
    • good
    • 0

接続詞を正しく使う。



接続詞(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E7%B6%9A …

ところで、

》 文章の語彙力
》 文章を鍛える

日本語としてちょっとヘンかもしれません。意味は分かりますが。
    • good
    • 0

まず、読書に限りません、多くの表現に接することです。


そのうえで文法を学べば、、表現から受ける漢字と文法上の違いが体系的に理解できます。
同様の表現に応用で来ます。
例 動詞の活用形、個々の動詞の活用形をすべて暗記する方法、あとに続く言葉の共通性に着目すれば、すべて暗記の必要はなくなります、でもそのためには、未然形から命令形での実際の使用例(表現)を知らないと、できませんね。
    • good
    • 0

それは古今の名文を読むしかありません。

競技百人一首ではないですが詠むには読むしかないのです。
    • good
    • 0

私はひたすら本を読みました。


まずは自分の好きな本、だんだん活字に慣れてきたら文学小説に変えていきました。そしたら、国語の成績が気づいたら1番良くなり、そして作文などで必要とされる文の構成力、語彙力も必然的についてきましたよ。
ぜひ、やってみてください☺︎
    • good
    • 0

いい文章を沢山読んでインプットすること、あと新聞の社説など、評論文とか途中まで読んで続きを自分で書いてみてプロが書いたのと比較する練習をするとグングン文章能力が上達する。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!