dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活について質問です。
職務経歴書の職務内容の欄なのですが
、どう書いていいのかわかりません。

私は幼い頃よりダンスをしておりコンテストや
インストラクターを経験したので、それを1つの強みと
して書く予定です。
高校2年生からバイトを始めており、
今のバイト先で5社目です。

コンビニ、アパレル、テレアポ、アパレル、クリーンサービスのバイトなのですが、業種がバラバラで上手くまとめられません、、、


アドバイス宜しくお願い致します(><)急ぎです、、

A 回答 (3件)

全部書かなくても、コンビニ、アパレル等の相手とのコミュニケーション能力が必要なアルバイトにxx年、やっていた



という感じで良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きました☺️
ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/24 11:56

バイト!!!どれもこれもパッとしない感じのばかりですが指導に回るほど極めたのはどのバイトですー?インストラクターは仕事だとしたら、まぁ書ける。

自分がやってきた仕事内容と、こんな偉業を成し遂げた、どや!!が職務経歴書だからコンビニ、テレアポ、クリーンサービスは書かない方がいいくらい…
    • good
    • 0

・ダンス、コンテスト、インストラクター


→体力は十分、大舞台での表現力(=プレゼン能力)、人へのアドバイスが得意
・様々な業種でのアルバイト歴
→コミュニケーション力、高い観察力(店内の状況把握経験を通じて、周囲への細やかな気配りができる)…
セールスポイントがたくさんありますよ。ご自分が重視したい点を中心に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!