dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ始めたばかりですが居酒屋のバイトをやめたく連絡したら、アホらしくて話にならん。さっさとエプロン返しにこいと言われました。でももう行きたくないし、怖い人なので何されるかわかりません。どうしたらいいのでしょうか。かと言って返さないと何されるか、ほんとに怖いです。

A 回答 (7件)

始めたばかりでも、給料は発生しているはずです。


すぐに辞めた場合や最後の給料は手渡しになることが多いので、どっちみち取りに行くことになると思います。

何をされるかわからないから逃げるというのは、子供が考えるレベルの話です。
実際に何かがあったとき、どう対応できるかが問題です。

※給料をあきらめるならエプロンは送り付ける方法もありますが、逃げてばかりいるとあなたの成長はありません。
    • good
    • 0

その怖い人がいない時間を見計らって返しに行く。

で、別な人に「渡しといてー」と、頼む。

っていうか、口が悪くてイヤミ言ってくることはあっても、何もされないと思いますよ。
したら事件になりますしね。

といっても怖いですよね…(^^;
友達に付いてきてもらうとか、店に入らず誰か従業員を手招きして、渡しちゃうとか…(^^;
頑張って返してこよう(^^;
    • good
    • 0

いくら怖い人だからといって、さすがに暴力は振るわんと思いますよ。

ボロカス言われる事はあっても。そんなに怖いのなら、エプロン洗濯して畳んで袋に入れて、一筆添えてポストにでも入れといたらいいんじゃないですかね?
    • good
    • 0

洗濯して 返しに行くか 宅配便なりで送る・・ こんなこと一々聞かなくても分かるだろう


それに 数日分でも給料欲しければ 取りに行かなければならないことだってあるよ
    • good
    • 1

宅急便でおくればいいんじゃないの

    • good
    • 0

最近こういうお子ちゃま多いですね。

返さなきゃ窃盗です。
    • good
    • 1

もしなんかされたときは、


携帯のボイスレコーダーを起動させて録音できればいいと思います。

なんかしらの証拠にはなると思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!