
No.7
- 回答日時:
巨人の親会社の新聞の題字の表記はいまだに旧字体の「讀賣新聞」です。
なお、朝日新聞は新の木が未になった字を使っていますが、これは旧字体ではなく、異体字です。
http://kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0161/
No.6
- 回答日時:
そう、その通り。
終戦後の昭和20年代後半(1940年代)ごろまでは、旧字体が使われていました。
ですから、広島は、廣島でした。
例えば、次の物もそうです。
横浜は、横濱。
鉄道は、鐡道。
仙台は、仙臺。
関東は、關東。
学校は、學校。
等々。
No.5
- 回答日時:
福島県いわき市のいわきは
昔は石城または磐城と書きましたが
肝心の福島の人が
漢字がむずかしく書けない人や
読めない人も多かったので
ひらがなを正式の市名にしました
もっとも
合併した時に
どっちの字にするのか揉めたので
面倒臭いのでひらがなにしたという話もありますが
No.3
- 回答日時:
そうよ。
広島カープが出来た頃のニュースフィルムを見ると、「廣島」が出て来ます。もっとすごいのが、体。「體」だよ。体育は「體育」だったんだよ。
慶応の体育会は未だに「體育會」を使ってるよん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍の苗字の漢字を新字体に変えたい 4 2022/03/24 13:36
- 韓国語 韓国人は漢字読み書き困難になってるのに漢字氏名の人は 日本で言う旧書体で結構、難解漢字使 4 2022/10/05 08:58
- 日本語 【漢字】耳広または耳伝のにんべんなしの漢字は何と読むのでしょうか? (耳広)場 (耳伝)場 と書いて 3 2022/05/29 15:58
- その他(暮らし・生活・行事) 本人確認で新旧漢字を区別す理由 3 2022/12/19 07:37
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) EXCELで、漢字のみ抽出する式を教えてください。 6 2022/04/27 14:40
- 教育・学習 漢字アプリ 読めない漢字を手書き入力して、読み方を学べるアプリをご存知のかた 教えて下さい。 無料だ 4 2022/04/23 07:59
- 野球 広島カープ 2 2022/10/15 13:21
- 中国語 簡体字漢字使用者から見ると 繁体字のある意味、オーセンティックで古い価値観?の漢字使 1 2023/07/17 15:21
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
新人は来ないで欲しい
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
“神のみさとし”とは
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
職場のおばさん、ムカつく、い...
-
新興住宅地の地名は?
-
『だてに~』の使い方がイマイ...
-
他店舗で研修ってオープニング...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
おかめとはんにゃ
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
雷について教えて欲しいです。 ...
-
東京都墨田区緑4丁目と花町
-
新人歓迎会 主役が断ってもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
新人は来ないで欲しい
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
新人歓迎会 主役が断ってもいい...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
職場の男性の先輩に「明日は出...
-
場内をいただけたのに早上がり ...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
蕎麦屋さんに「大むら」という...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
おすすめ情報