dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学受験でお世話になった外部の先生にお礼の手紙を書くことになりました。

その先生は志望理由書というものの指導をしてくださりました。

受験が終わった直後にお礼と無事受験が終わったことを簡単に手紙に書いたのですが、今回は長めに書いて欲しいと学校の先生から言われました。
書き始めと書き終わりをどのように書けば良いのか分かりません。

教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (1件)

書きはじめ:時候の挨拶文


書き終わり:前文に対応した締め
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!