dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The habit of avoiding controversy can in the end cause far more trouble than it avoids, because strong feelings, unexpressed, don’t die but build up. They can accumulate other negative feelings that might otherwise be unimportant.


こんな文章を見つけました。

でも、otherwise がうまく和訳できません。
というか、そもそも、この文章において、otherwise が適切に使われていない気がします。

どうですか?

A 回答 (3件)

適当に流しても、何となくわかったような気になりますが、正確に意味を取るのは、結構難しいかもしれません。



The habit of avoiding controversy can in the end cause far more trouble than it avoids,
口論を避ける習慣は、結局のところ、それで回避されるトラブルよりはるかに大きなトラブルを引き起こすことがある

because strong feelings, unexpressed, don’t die but build up.
何故なら、強い感情は、表に出さない場合、消えることなく、募っていくからだ。

They can accumulate other negative feelings that might otherwise be unimportant.
それら(=表に出されず、心の中で募っている強い感情)は、そうでない場合には(=表に出されず、心の中で募っている強い感情がない場合には)重要でないかもしれないような、その他のネガティブな感情を、蓄積することがある。

何か一つ強いわだかまりがあると、普通なら何でもなくスルーするような小さな引っかかりでも、一々気になって、心の中に溜まっていく
のようなこと。

strong feelings と other negative feelings が別のものであることをしっかり押さえないと、正確な意味を取るのが難しくなります。
    • good
    • 0

otherwise の和訳は難しいです。


日本語の発想にはない言葉ですから、意訳するしかないと思います。

ご質問の文章のotherwiseは、私なら「普通なら…」とか「いつもは…」のように訳します。
    • good
    • 0

> They can accumulate other negative feelings that might otherwise be unimportant.



蓄積さえしなければ大したことはないかも知れないネガティブな感情が蓄積し、大したことになってしまう可能性がある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!