
今年の1月に高校の同窓会から葉書が来ました。内容は120周年記念に名簿を作成する旨と、情報の正誤を問うものでした。住所は卒業当時のもので、実家になり、現在の住所とは違います。
葉書には掲載拒否の項目がなく、返信がなければこれで間違いないとみなして掲載すると書かれていました。仕方なく、葉書にあった連絡先電話番号へ電話をかけたら、そこは印刷会社でした。取りあえずその印刷会社には葉書の件で連絡を入れた事、掲載拒否する事、葉書の返信は行わない事を伝えました。
本日、実家から「高校の職員」と名乗る人から電話があり、名簿を送らせてもらうが、住所に間違いはないかと電話があったそうです。
高校のHPで確認した所、「現在、返信されたハガキをもとに確認の意味で、会員の皆様の御家庭に小●高速印刷株式会社からお電話が入っています。ご協力をお願いします。
なお、●野高速印刷株式会社以外からのハガキ、または電話につきましては◯◯会並びに△△高とは一切関わりがありませんので、ご注意をお願いします」と掲載がありました。その印刷会社に拒否と返信しないと伝えているのに、です。
詐欺ではないと解っていますが、母校の職員と嘘を語っている事、◯◯会に連絡しようにも連絡先が一切不明な事、葉書に掲載されていた連絡先へ拒否を伝えたのに、無視されている事、そもそも意志の確認をするつもりがない事等々で非常に不信感が募っています。
今後一切関わりたくありません。
名簿は出来る限り(郵便以外はいくら説明しても実家は理解出来ない)受け取り拒否で送り返すつもりですが、返るのは印刷会社でしょうし、主たる◯◯会へ直接拒否の連絡をしたくても、連絡先が全く不明でどうしようもありません。
こういう場合、一体どうすれば掲載拒否の意志を伝える事が出来るのでしょうか。伝えたと明確に出来るのでしょうか。
どうか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じようなケースを経験しました。
わたくしの場合は名簿作成の為のカンパでした。
母校が援助なりカンパなりを求めているなら喜んで参加したいものですが、住所はもちろん名前だけでも公表されたくないんですよね
印刷会社は貰ったデータからの作成か印刷のみかを引き受けているだけですものね、対応に困惑していると思います。
母校Webサイトに記載があるなら母校に連絡すれば良いと思いますよ
また、印刷会社とて要らぬトラブルは避けたいので、改めてきつく掲載拒否を伝えれば発注者に対して何か動きがあるかも知れません。
ご意見ありがとうございます。お言葉どおり駄目元で高校に連絡を取ってみたら、印刷会社の担当者を教えてもらえました。明日連絡してみます。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
以前からよくある話です。
同窓会名簿に限らず、町内会住民名簿、PTA父母会名簿、その他。作る意味はあるし、便利だからと考えるだけで、個人の尊重はほとんどありません。作る側と使う側の考えが中心です。ところが、最近は、名簿業者が増え、これらの名簿が売り買いされています。携帯電話番号が載っていたりすると、突然メールが来たりします。
昨年5月から改正個人保護法が施行され、個人情報の保護が徹底されていますが、一方で、大きく捉えたビッグデータを、社会のために名簿業者経由で扱うことも考えられています。しかし、個人情報の扱いについては個人の人権として保護されます。法律より前からある名簿の扱いには、個人の同意について経過措置が認められていますが、それぞれの業者は、法律の趣旨にもとづいて、個人からの訂正や消去に応じているはずです。住所変更などは、むしろ、これをしないと名簿の価値がなくなるようなものです。
ご質問の場合は、製作している小●高速印刷株式会社と、北桜会および高校長に要求を伝えるのがよいでしょう。今治ですよね。
ご意見ありがとうございます。高校から聞いた印刷会社の担当部門に連絡を入れて、削除依頼が通ってない事を確認し、全て削除してもらえる事になりました。今になってみれば、最初から高校へ連絡すれば解決していたように思えます。どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
名簿が名簿屋に流れることがあるようで、母校の名簿が数年毎更新された後には必ずセールス電話が掛かってきます。
OBの中には、住所不掲載で勤務先掲載但し勤務先電話番号不掲載と言う人も見受けられますね。
創立120周年と言う事は、存命の同窓生は2万人~3万人でないかと想像します。高校の職員にこれだけのデータを整理せよと言う方が無理筋だと思います。
>取りあえずその印刷会社には葉書の件で連絡を入れた事、掲載拒否する事、葉書の返信は行わない事を伝えました
とありますが、電話一本でこれが通じると考えられておられるのであれば、認識不足とも言えると思います。
お手許にあるハガキが最も簡便に本人確認をする手立てなのですから、そのハガキを利用するのが最も確実でしょう。ご実家住所と電話番号を抹消線で消した上に『掲載不可』と手書きで加えることで用は足りるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 消費者問題・詐欺 自転車屋さんに自転車を預けて3年以上返ってきません 無知なのでどうしたら返してくれるか(消費者センタ 3 2023/07/19 23:22
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 転職 【至急】転職希望先の面接結果について 急ぎで回答お願いいたします。 現在転職したいと考えており、月曜 5 2023/02/10 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯番号で相手の情報を知れる?
-
団塊の世代が退職して平成産ま...
-
事務所の住所を偽って表示する...
-
営業の電話
-
料金未納の最後通牒、本人は海外
-
居場所不明の知人への督促状に...
-
個人情報保護法
-
職場の男性社員について不安です
-
提出書類を持参する時間帯について
-
同窓会名簿を利用したしつこい...
-
新聞の広告
-
マガポケについて質問なんです...
-
以前働いていた職場で作成した...
-
海外の広告
-
見過ごせない
-
Wikipediaは 「(改変するしな...
-
PRの仕事で専門媒体を調べて...
-
読売新聞の関東版と中部版では...
-
CMのしくみについて教えてく...
-
「広告」「ブランディング」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報