
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
パパ、ママに限らずこのような幼児が使う日常用語の語源探しは不可能なようです。
あくまで書いたものとして、何処の国の記録が一番古いかに頼って語源説を唱えるしかないので、記録以前は分からない想像の世界となります。パパはギリシャ語から英語や他のラテン語系(ロマンス語)にはいり、約200年前頃一般家庭に普及したといわれます。しかし、英語では現在はDadが優勢となっています。スペイン語では一般に使われます。ママもギリシャ語起源説が有力なようですが定説ではありません。中国語との関係は分かりません。
詳しい回答ありがとうございます。
日本語にはいつどこから入ってきたのでしょう???
十数年来の疑問は更に深まるばかりです・・・。
No.3
- 回答日時:
>パパ、ママは世界中で自然発生したのでしょうか?
自然発生と言うより中国語のことは別として、
英語やフランス語の元になったと言われるロマンス語にもしかしたらヒントがあるのかもしれませんね(あくまでも想像ですが、ロマンス語の辞書がないものですから確認できませんでした)
再度ありがとうございます。
1つの語族の間で同じ単語が使われる可能性が高いであろう事は想像できます。
やはり疑問は、何で中国語や日本語でも!!!というところです。
いろいろありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
特にどこの言葉が元になっているわけでもないのですが…
口を閉じた状態から"a"の発音をすると"ma"になり、これが"mama"で母親をあらわすようになったとの事です。
で、その次に口を閉じた状態から息を吐きながら"a"の発音をすると"pa"になり、"papa"で父親をあらわすようになったとの説があります。
赤ちゃんにとっては何事もパパよりママの方が先だと言ういい事例で^^;
回答ありがとうございます。
やはり世界中で自然発生したということでしょうか?
このような単語は他にもあるんでしょうか???
世界中で同じ発音で同じ意味で単語が自然発生するという事ってあるんでしょうか???
No.1
- 回答日時:
「広辞苑」によると
ママmam(m)a
1.おかあさん。←→パパ。
2.バーなどの女主人。
パパpapa
おとうさん。←→ママ
となっていますね。mamaがMamから来ているのは間違いないようですがPapaの方はおそらく幼児が発音しやすい音からファに似たパになったのではないでしょうか。
子供の発音しやすい音は決まっているので世界でも似たような言葉になっているのかもしれません。
どこの国か忘れましたがpapa mamaが男女逆になっているところがあるそうです。
回答ありがとうございます。
mamaが、Mamから来ているとすれば、
英語が元ということでしょうか?
パパ、ママは世界中で自然発生したのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
高3春のスタサポ αなのに、英語...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
管理本部長の英語表記
-
せっかく○○してくださったのに...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
agree withとagree that
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報