アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車のタイヤ交換のタイミング(耐久年数)について教えてください

タイヤ屋さんに、今はめているスタッドレスタイヤは丸5年たっているから、安全のためにもう変えたほうがいいと勧められました。
スタッドレスも夏用のタイヤも耐用年数は5年だから(通常に使った場合)と。
特にスタッドレスはあまり減らないから、交換したがらない人が多いんですけどね、と。

今はめているのは安いタイヤです。
この車を、免許をとったばかりの子供が、一冬に多くても5回くらいですが、雪が降ると20センチくらいは積もるような場所にある職場へ車で通勤することになっています。

運転もおぼつかないですし、雪や凍った道を運転することを考えると、やはり新しいタイヤに交換したほうがいいでしょうか??

また、タイヤの質も、ブリジストンなどのメーカーものの高めのタイヤだと、乗っていても滑りにくいなど性能の違いは感じることはできるものですか?
新しいタイヤに変えるにしても、価格帯も4つで3万弱から5万円台までと幅広く、迷ってしまいます。

息子のような初心者だと、やはり高価なタイヤのほうが安全に運転しやすいでしょうか??

そして、そもそも皆さんは車のタイヤは5年で変えていますか??
近しい人たちに聞いたら、みんなもっと長く使ってるよとの答えでした。

タイヤのこと、全く知識がありません。
ご助言お願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

世界中の殆んどのタイヤメーカーで、タイヤの耐用年数を3~5年としています。


 ご使用中のタイヤがどの銘柄か判りませんが、国産タイヤでも5年経過したら交換するべきです。

※タイヤの寿命について、多くのヒトが思い違いをしています。
 タイヤの寿命は、①ミゾが十分のこっているかどうか ②オゾンクラック(細かいヒビ)が入っているかどうか・・・だけで判断しているヒトが殆んどですが、その2つに③ゴム自体の粘度が低下しているかどうか・・・という項目があり、この3つのどれか一つでも限界を迎えると、タイヤは交換が必要になります。
 で、このうち③の目安を『3~5年』という単純な期間で設定しているわけです。(各ユーザーは勿論街のタイヤショップでさえゴムの変性を正確に計測することは不可能なので、とりあえず経過日数でリミットを決めているわけです。)

※7年でも8年でも『使えた』っというのは①と②を満足しているだけであり、つまり『見た目は使えた』というだけです。ゴム自体の粘性は確実に低下しているので、どれほど走行距離が短く溝が残っていても、新品の頃の様な摩擦力は出せません。
 これは夏用タイヤでもスタッドレスでも同様で、どちらかが『経年劣化に強い』という事はありません。

※話は若干逸れますが、ここでちょっとお勉強。
 タイヤが摩擦力を出すメカニズムに関して。

 夏用タイヤでは、接地面が路面の細かいツブツブで変形し、ゴムがそれらを『つかむ』ことにより摩擦力を発生させています。故にハイグリップタイヤはゴムが柔らかく、その分走行音(路面をとらえた時の音)がうるさく、ゴムの減りが早くなります。(ミゾが無いツルツルのレーシングタイヤが摩擦力を出す原理はこれとは全く違いますが、それはハショります。)

 一方スタッドレスはもっとゴムが重要で、タイヤメーカーの広告ではミゾの効能ばかりが謳われていますが、実は溝の形状とは関係なく、路面とタイヤの間に『水幕を作り難いゴム』というものがあります。このゴムは夏用ハイグリップタイヤ以上に摩耗性や騒音に不利ですが、そういうことに目をつぶっても雪上性能を引き上げているということです。
 これは各タイヤメーカーで最重要企業機密に属する新材料の話であり、現代でも冬のシーズン到来と共に発表される新型スタッドレスが前年度モデルを上回る性能を発揮するのは、この材料のモーレツな進化も関係しています。(この工業化学分野での技術が劣る為、大陸系アジア圏のスタッドレスはアテにならない、とも言えます。いわゆるミゾの形状は、現物をスライスして寸法を測ったりエッジを顕微鏡で観察すればコピーが出来ますが、材料のコピーは高度な分析技術と製造技術の両方が無ければ出来ず、容易ではありません。)

 上述した『ゴムの粘性の低下』というのは、これらの『ゴム材料自体が持つ、摩擦力を発生する為の機能』が低下しているということです。
 夏用にしてもスタッドレスにしても、どれほど使っていなくても、どれほど慎重に保管されていても、5年経過したタイヤは交換しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
詳しいご説明、勉強にも大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:33

>そもそも皆さんは車のタイヤは5年で変えていますか??


 いいえ、5シーズンも使用しません。
 冬タイヤは【柔らかさ/しなやかさ】が命なので、
 セオリー通り3年で交換します。

古いスタッドレスは、雪道では「プラスチックのタイヤ」のように滑り
発進出来ないことになるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:29

スタッドレスタイヤは柔らかさが命。

一般に製造から3~4年が交換の目安です。
夏タイヤはスリップサインが出るか、そこまで減っていなくてもサイドウォールに細かなひび割れが出たら交換です。

なお、滑りやすい滑りにくいにメーカーや銘柄はほぼ関係ありませんし、新しいから運転しやすいということもありません。特に初心者は「経験」が無いのでそのような細かな事まではなかなか感じないでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:30

サマータイヤについては、タイヤの保管方法や、乗り方。

車の駐車場所なりにより様々です。よって、一概に何年ってものはありませんよ。
やはり3年程度でダメになる人もいれば、7年以上乗れる場合もありえますので。

スタッドレスについては、雪やアイスバーンでも止まれての話ですから、3年~4年程度が寿命とも言われていますね。ただ、保管方法により寿命なども異なるようですけども。
スタッドレスについては、タイヤ屋さんと相談の上で決めてください。

>タイヤの質も、ブリジストンなどのメーカーものの高めのタイヤだと、乗っていても滑りにくいなど性能の違いは感じることはできるものですか?

ブリヂストン、ヨコハマ、住友ゴム(オーツタイヤ、アジア地域ではダウンロップ)、トーヨータイヤ、ミシュラン、Goodyear(欧州北米地域では、ダンロップ)は、日本地域では、日本地域にあわせたスタッドレスタイヤにしていたりします。
また、それぞれでも、ランクがありやはり高い方が、止まる距離が短かったり、静かとか、ミニバン専用とかの+αはありますね。

ブリヂストンの方が、タイヤが硬くなりにくく寿命が長いとも言われている。

サマーは、7年以上の車もあれば、3年や5年程度でやばいな・・・って車も家にはありますからね・・・
ですから、5年ってものは考えない。
スタッドレスについては、4年~5年程度とかタイヤの柔らかさ次第ですから、タイヤ屋さんと相談して決めていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:33

一般的にスタッドレス・タイヤは3シーズンとかで交換って言ってますが・・・低温時のゴム質を基準に言って居るのでしょう。


まぁ、3年5年程度なら、そこそこの性能で使えるでしょうね!?
雪道走行なら、古いタイヤでも溝やエッジが残って居れば、雪を噛んで走るので、運転が上手い人なら、俗に云う騙し騙しで、平坦基調の道を走る事は可能でしょう。(如何にベテランでも凍結路や冬場の山道の走行は危険で不可です)
しかし、運転初心者では凍結路はおろか、雪道でもスリップの多発は有るでしょうから・・・念の為に良質のスタッドレス・タイヤ(国産の安物新品でも)に交換使用した方が良いでしょう。
事故が起こってから後悔しても始まりませんよ。(どんな良質&高価なスタッドレス・タイヤでも一応使える程度の物と思って、雪道等では慎重に運転する事が基本でしょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:34

スタッドレスは、ゴム質が重要です。


BSブリザックで室内冷暗所湿度の低い場所穂なんでは、7年から8年もちます。
自分は、ブリザックで 減らないので8年使用しています。

ダンロップ・ヨコハマ・グッドイヤーで 3年 4年目には、雪上グリップが激的に落ちると言われてます。 4年目に履いて雪上でブレーキ掛けて 滑ると感じなければ 使っても良いかと思いますが 5年目は、止めた方が良いです。

アジアンタイヤメーカースタッドレスで唯一使えると言われている ナンカン・フェデラル・ハンコックで 2年です。 距離乗る人には良いです。ブリザックの半額以下ですから。 3年目は、やはりゴム質劣化で酷い様です。

タイヤのゴムが劣化して 滑って事故ったら修理代が30万近く掛かります。相手が居たらより面倒です。任意保険を使えば 割引等級も下がり掛け金も上がります。それよりタイヤを新品に買い替え安全に走ったほうがお得です。
BSブリザックを買い 物置でも室内保管して長く使えば お得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:35

スタッドレスならほぼ5年で寿命を迎えます。


溝が残っていても時間の経過とともにゴムが硬くなってしまうので
十分な滑り止め効果が発揮できなくなるからです。

雪道に慣れたベテランドライバーならば硬くなったスタッドレスタイヤでもだましだまし走行することはできます。
しかし運転に不慣れ、雪道も不案内であれば誤魔化しは効きません。
5年経過なら新品スタッドレスタイヤに交換した方が良いです。

なおタイヤメーカーによる差ですが国内ブランドであれば新品時の差はありません。
使用年数の経過とともに滑り止め効果が薄れるタイヤは出てきます。
以上の点で考慮すると最も無難なのがブリジストン ブリザックです。
高価ですが価格なりの滑り止め効果と長寿命(丸5年)を誇ります。
    • good
    • 0

5年でひび割れも出来ます。

エアー漏れも当然起きます。事故を未然に防ぐためにも5年で交換は最低限行うべきです。高い方がやはり優秀ですね。ケチれば事故の可能性が大きくなると思えば良いです。でも過大評価し過ぎて限界を超えると悲惨なので、運転者次第が大きいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:35

丸5年経過、というと今から6シーズン目の冬に突入、という話ですか?


それでしたら慣れた人でも交換をお勧めします。運転に不慣れな初心者でしたら必須ですね

ちなみに夏タイヤはもう少し持ちますが・・・・持つ奴でも9年目に突入したあたりから晴れた日でも アレ? という場面が出てきて要交換となります。

タイヤはサイズにもよりますが・・・
どちらかというとブリジストンの高いヤツの方がモノはいいのは確かです。
ですが国産ブランドのものでしたら実用上充分、という判断をする人も多いです。(かく言う自分もその口です)
「車のタイヤ交換のタイミング(耐久年数)に」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:36

タイヤメーカーにこだわりますか?



>5年で変えていますか?
>みんなもっと長く使ってる
これは経験が積み重なるから。

免許をとったばかりの人なら
新品のスタッドレスタイヤがおすすめです。
ブリヂストンでもヨコハマタイヤでも1年目は差はないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/12/12 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!