
今度引っ越すことになりましてwifiとルーターを一から買う?ことになったのですが、なにをどうするかわかりません。
・まずwifi?を使うにあたってルーターが必要?
・wifiを使うにあたって工事が必要?
・どこの会社?がオススメですか?
・パソコンを使うにあたって『ウイルスバスター』などのソフトに介入したほうがよろしいでしょうか?
※私はテレビがありませんし、見ません。
パソコンは使っていますが、機械については詳しくありません。
また必要なものなどは書いてくれるとありがたいです。
辛口でも大丈夫なので教えてくれるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・まずwifi?を使うにあたってルーターが必要?
Wi-Fiに対応したルーターが必要です
>・wifiを使うにあたって工事が必要?
Wi-Fiを使うにあたってというより
インターネットを使うにあたって、契約が必要です。
携帯契約とイメージは同じです。
回線を使うために契約をします。
その契約をすることでインターネットを使うことができます
その時点ではLANケーブルというものを使用した有線での接続しかできません
(契約内容によってはWi-Fiも同時に使えるようになるものもあります)
そのケーブルの通信を電波に変えて、ケーブルが無くても通信できるようにするのが
Wi-Fiルーターというものだと思ってください
もし引越し先にインターネット回線を取り込むためのものが
最初からついていない場合工事が必要となります
そのあたりは工事可能か、工事が必要かどうかを契約時に調べてくれるはずなので
とりあえずはどこかしらのインターネット会社に問い合わせることですね
>・どこの会社?がオススメですか?
バッファローのルーターを買っておけば間違いないです
インターネットの契約はどこがいいかという話でしたら
難しいことを考えずに、使っている携帯などを契約しているキャリアで契約するのが一番です
>・パソコンを使うにあたって『ウイルスバスター』などのソフトに介入したほうがよろしいでしょうか?
はい
詳しく質問に答えていただき誠にありがとうがざいます。
いろんなインターネット会社に聞いていい場所にしたいと思います。
バッファローのルーターのオススメありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
自分も今引越で光回線の工事を待っています、
現在はドコモの携帯が使えるので、ocnのモバイルoneを
契約してnec のHT100LNでWifiでパソコンを使っています。
光回線を契約するときにOcnカスタマーに電話しwifiルーターも
その他全部の契約(NTTも)をすませました、後は工事と機材を
待つだけです。
楽ですよ。
No.3
- 回答日時:
>まずwifi?を使うにあたってルーターが必要?
無線LANのアクセスポイントをもっているルータが無線LANルータとして存在する。
また、IP電話を契約すると、ルータ機能がついてくるONU一体型ルータなりが存在する。
>wifiを使うにあたって工事が必要?
不要。
ただし、インターネットを利用するなら、工事が必要。派遣工事が必要になる場合もあれば、派遣工事は不要の場合もある。どこで、どのようなプランなりを契約するかにより異なってくる。
モバイルルータなり派遣工事なりはなく、局内工事だけで終わるものも存在する。
>パソコンを使うにあたって『ウイルスバスター』などのソフトに介入したほうがよろしいでしょうか?
ウイルス対策ソフトは必須と言える。
Windows8以降に標準で入っているWindows Defenderのようなウイルス対策ソフトでもよい。
No.2
- 回答日時:
Wi-Fiは、買うものではありません。
ルーターを購入して、スマホなんかと設定して使うものになります。
工事は、通常、必要になりますが、工事不要のものもあります。使い方次第ですが、不評しか見たことないのでオススメはしません。口コミで調べてみてください。
セキュリティソフトについては、管理できる方なら不要ですが、PC購入時に電気屋さんで相談してみてください。全ておまとめ購入すれば、かなりの割引にもなると思いますし、色々教えてくれますよ。
会社選択も、それぞれのカウンターをまわって聞いてみてください。
ちなみにスマホとセットだと割引ある所がほとんどです。
まずは、お近くのリアル店舗へどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 5 2023/02/17 14:15
- ルーター・ネットワーク機器 WiFiを2Fまで飛ばすには 8 2022/10/30 06:15
- Wi-Fi・無線LAN マンション wifiの繋がりが悪いです。。 8 2022/12/02 19:00
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- docomo(ドコモ) wifiを使うためには 8 2023/04/14 10:51
- Wi-Fi・無線LAN 現在 家のWiFi環境でパソコンでネットに繋げるか?画像をダウンロードしたい 3 2023/03/13 15:23
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ開通まで時間がかかる
-
光コンセントがない
-
ソフトバンク光の撤去工事
-
クイック光を3月で解約しました...
-
レオパレスでWi-Fiを繋ぎたいで...
-
市営住宅でフレッツ光からソフ...
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
MDFの鍵について
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
差動信号(ラインドライバ)の終...
-
シェアドアクセス について
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
ONUとMCの違い?
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
NTTのフレッツ光とひかり電話が...
-
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
いまさら聞けない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光コンセントがない
-
URでauひかりを導入した場...
-
光回線の工事で
-
ソフトバンク光の撤去工事
-
MDF(主配電盤)の新規設置
-
アパートで電話線しかありませ...
-
KDDIからNTTに乗り換え時の光回...
-
電話線をもう1本自分の部屋に...
-
ソフトバンク光について 現在ソ...
-
NTT代理店
-
光コンセント 中古物件を購入し...
-
1年近く使用出来なかったのに基...
-
光ファイバーの線が外れた際の...
-
NTTに住所登録?しないとネット...
-
タイプ1で回線名義人が違う場合
-
NTT 光 工事日前の申込みキャ...
-
最近、父と母がスマホに変えま...
-
賃貸の回線工事、大家との交渉...
-
市営住宅でフレッツ光からソフ...
-
電話の引っ越し❓ 家を新築して...
おすすめ情報