アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

19歳女です。
最近ちょっとした事や何もなくても泣きたくなります。過食もだめだと思いつつ、コンビニで1,2千円買い込んだり、冷蔵庫のものすべて食べてしまい。仕事も頭が回転しなく接客してるだけでいっぱいいっぱいになり、毎日生きる活力がないというか。
1人が嫌で用もないのに、誰かに連絡してしまったり
心病んでるんですかね?元々仕事きつかったのですが、急にいろいろ来て、好きな人からもやるだけで連絡こなくなり、色々限界で(._.)
治る方法や、気分少しでも和らげる方法あれば教えてもらえると助かります(๑❛ᴗ❛๑)

A 回答 (3件)

>最近ちょっとした事や何もなくても泣きたくなります



何か思い当たる原因はありませんか。
ストレスがたまって過食になる方は多いです。
その原因を冷静に分析してみましょう。
そして解決できるように、あるいは少しでも改善できるようにしてみてください。

何らかのストレスは人間関係で起きることがほとんどと言われます。
ご両親・恋人・親友など、あなたと深くかかわりを持っている方との関係性について再確認してみましょう。
その次に、会社での上司や同僚との関係も影響することがあります。
こちらも検証してみてください。

それと並行して、食事や睡眠など、生活リズムについても再検証してみましょう。
コンビニ弁当やジャンクフードは自律神経のバランスを崩します。
(1)良質なたんぱく質・脂質
(2)香味野菜、ハーブ、スパイス、野菜
(3)ビタミンB群とミネラル
(4)1日1.5~2リットルの水
に留意してみましょう。

睡眠に関しては、以下の10項目を再確認。
《改善策10項目》
a.照明を調節 
明るすぎるのはよくありませんが、逆にまっ暗なだと不安が 高まり寝付きにくくなります。
b.騒音対策 
耳栓や防音サッシを検討する。静かで単調な音楽も気分を落ち着かせる。
c.寝具
枕の高さや布団の固さを変えてみる。
d.カフェイン飲料を控える 
カフェインには覚醒作用と利尿作用がある。就寝の4時間ぐらい前からコーヒー・お茶・栄養ドリンクなどは控える。
お腹が空きすぎていても逆に眠れません。ホットミルクと数枚のクッキーなどを軽く摂る。
e.就寝前に軽い屈伸運動を行う。
リラックスを促す副交感神経を優位にすることで自然な眠気を促します。強すぎると逆効果。
f.パソコン・スマホなどは就寝一時間前までに見るのを止める。
ブルーライトが日光と同様の作用があるため、眠りにつきづらい状態になります。
g.就寝時間は一定にしなくて良い。
眠くない のに床に入ると、目が冴えて余 計眠れなくなります。むしろ、眠 れそうになるまで本を読んだり 音楽を聴いて、時間を気にせず 過ごすほうがよいでしょう。
h.逆に起床時間は一定にする。
寝る時間よりも、むしろ起きる時間を一定にすることのほうが大 切です。よく眠れなかったからといって遅くまで寝 ていると、その晩も眠れなくなります。
i.起床後に日光を浴びる(特に午前中の日光が有効)
睡眠と覚醒のリズムは、体内時計が司っています。その体内時計は強い光を浴 びると時刻がリセットされ、正しい時間を刻むことがわかっています。これを利用し、起床後に日光を浴びると、日中の眠気の解消とその夜の快眠に役立ちます。
j.適度な運動 
日中からだを動かして軽く汗をかくと、適度な疲労感が睡眠の助けになります。

精神科などの病院や薬に頼るのは非常に危険ですからご注意ください。
精神薬の危険性については下記動画がご参考になると思います。
下記のような相談窓口もありますが実態は不明。
「(女性専用)過食がとまる匿名相談」
https://sessyokusyougai.net/?gclid=EAIaIQobChMIy …

カウンセリング先も一応載せておきます。
ただ、カウンセラーといってもピンキリです。
能力の無い人は、安易に病院や薬を勧めますから、その点は十分ご注意なさってください。
日本臨床心理士会
http://www.jsccp.jp/about/tel.php
こころの健康相談統一ダイヤル
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
精神保健福祉センター
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.h …
保健所
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/hokenjo/h_01 …
心の耳
http://kokoro.mhlw.go.jp/agency/

    • good
    • 0

ストレスがたまると横隔膜が固くなり呼吸が浅くなります。

交感神経が優位になってる状況で、ますます考え方がネガティブになります。

呼吸を深く長く継続してゆくと横隔膜がやわらかくなって副交感神経が優位になりリラックスします、考え方もポジティブになりやすい。

スタンフォード式のIAP呼吸法というものがありますので検索してみてください。本にもなっています。
    • good
    • 0

が為の有給って制度でしょ?私もずっと接客業で帰れば家族が居て一人の時間を作る為にたかったよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーキ屋さんでこれからずっと忙しいので、有給もとれません
ネガティブになってるのはそのせいかもです(._.)

お礼日時:2018/12/12 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!