dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、お尋ねしたい事があります。
住民税についてです。
会社には四年程勤めています。
会社の給料から住民税は天引きされているにもかかわらず、住民税を払うように催促状も届かず差押執行予告が届きました。
2重で住民税を支払うものなのか
戸惑っています。
無知ですみません わかる方いましたらお願い致します。

A 回答 (6件)

>住民票は異動の際に転入届けを提出して…



それならその年の分が未納になっていたのではありませんか。
年の途中で引っ越ししても、住民税は 1月 1日現在の住所地に 1年間は納付義務が残り続けます。
具体的に 1年間とは、現金納付なら翌年 3月まで、給与天引きなら翌年 5月までです。

これを、転出届を出したらもう支払義務がなくなると考え違いしていた可能性はありませんか。
転職したその年から給与天引きされていましたか。
二重課税ではないと思いますよ。
    • good
    • 1

ご質問とコメントの情報からすると、


話は5年前にさかのぼります。

地元から離れて、4年勤めている会社に
就職されたんだと思われます。
また、住民税は前年の所得に対して
翌年6月に納税通知がきて、納税する
といった『時差』があります。

その場合、地元の役所は、あなたが
就職したことを知るすべはありません。
そのため、あなた宛に納税通知書が
★郵送されているはずなのです。

そのあたりの記憶が定かでない場合、
4年前就職した際の給与明細を確認
してみてください。
★最初の年から翌年5月ぐらいまで
★住民税が天引きされていない
と想定されます。

>会社の給料から住民税は天引き
>されているにもかかわらず
このあたりのお話から、
就職したから、納税は
問題ないはずと思っていて、
★地元役所からの納税通知書を
★放置していたのではないか?
と推測されます。

あるいは、
引越して、住民票を移すタイミングと、
住民税の納税通知が郵送されるのとが
輻輳して、あなたの手元に納税通知が
届かなかったとも考えられます。
※例えば、実家で届いてご家族が放置
してしまったとか。

ですので、催促状の内容で、
何年度の住民税が未納なのか
といったあたりをご確認下さい。

税金の『時効』は5年ということも
あります。
★催促しないと5年で時効となるのです。
だから催促状がきたとも考えられます。

詳細に原因を突き止めたいならば、
・何年度の住民税がいくら催促されて
 いるか?
・その前年いくら収入があったか?
といったあたりをご提示下さい。
いかがでしょう?
    • good
    • 0

>5年程前から地元から離れており元から差押が元から差押が…



住民票 (住民登録) を異動していないという意味ですか。
会社には実際に住んでいる住所を届けてあるのですか。

もしそうなら、おたずねのようなことも起こりえます。
まずは住民票の転出届、転入届を出すことが肝要です。
転出届や転入届は 2週間以内に届けることが義務づけられており、罰則規定もあります。

ご自分の非を棚に上げてお役所に文句を言っても始まりません。
住民登録を正しくした上で、旧住所の自治体に頭を下げて課税を取り消してもらうしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
住民票は異動の際に転入届けを提出して行ってる為それはないと考えてられます。

お礼日時:2018/12/14 08:12

会社が、現住所の市に納税しちゃってるんでしょうねぇ



役所と会社に問い合わせてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
朝一で連絡してみます。

お礼日時:2018/12/14 04:12

まずは、役所に確認を。

給与明細は残してありますか?給与明細がひとつ証拠になります。
双方の意見が食い違っていたら、今度は会社側が事情を知っているのかと疑いますので、会社に給与明細と役所の主張を証明するものを持って問い合わせてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中に返信ありがとうございます。
5年程前から地元から離れており
今回は地元から差押がきてます。
いまは、他県で仕事している為
明日朝一で連絡してみます。
給料明細はウェブ管理されているのでそれを提出してみます。
すみませんありがとうございます。

お礼日時:2018/12/14 00:44

ここに質問するよりも、督促状を送ってきたところに問い合わせたほうが確実ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
差押と聞いて不安で同じ人がどういう経緯になったちょっとでも参考にしようと思い投稿させて頂きました。

こんな夜中に返信ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/14 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!