dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職用写真の相談です。初老男性です。今まであまり気にはしてきませんでしたが、最近白髪が目立ってきました。頭髪の半分くらいがまだらで白髪になっています。染めるのがいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

染めるとそのあとずっと染めるようになりますよ。


どうしても生え際が白くなってきますので定期的に必要になります。
若い人ならともかく初老の方なら自然な白髪混じりでも気にしてるのは本人だけで回りは気にならないともいます、染めて落ちかけた時の方が気になります。
手間と費用を考えると自然で良いと思います。
    • good
    • 2

初老とは昔は40歳のことでしたが 現在は50代半ば・早くても50歳以降の人をさすようです


それなら 白髪が混じっていても 何の違和感もありませんよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
白髪三千丈、頑張ります。

お礼日時:2018/12/15 09:38

旦那(43歳)が白髪多いですけど、中途半端に白髪あると見苦しいです。


本人気にならないみたいですが、私が染めてあげてます╭( ๐_๐)╮
    • good
    • 1

染める必要はないかと思います。

というか白髪はダメなのですか?
染めると逆に目立って見っともないと思ってしまいます。

むしろ、ブレンドスタイルはカッコいいと思いますし、シルバーワックスなどで多めにしても似合うかも。
    • good
    • 2

思っているほど汚れないし、暴れ洗髪でもするの?


賃貸でもやってたけど、普通に掃除すれば何にも問題ないけど?
そんな汚れて迷惑になるものは、販売しないと思いますよ。
    • good
    • 1

写真はないけど、家で自分で簡単に染めてもいいし、グレーヘアーとかいうのもあるしね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

家で自分で染めると、風呂場とかが汚れてクレームがきそうなので、少しこわいです。

お礼日時:2018/12/14 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!