dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏に同じ学校の男の子と仲良くなりました。
2ヶ月くらい毎日ラインして、たまには何時間も電話してといい感じでした。

一度2人で遊びに行きました。
今度ご飯食べに行こうと日程は決めなかったものの次の話もしていました。

ですが、LINEも徐々に未読無視が多くなり、普段の生活でも向こうから避けるようになった気がしました。
相手から話しかけてくることもなく、目も合わせてくれません。

3か月LINEも会話もしないまま時が過ぎています。

もともとシャイな感じの人で、LINEなどをしていた頃も、あまり向こうから話しかけてきたことはないですが、最近は明らかに避けているので気になりました。



彼がなにを考えているかわかりません。
男性心理を教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

最初の2ヶ月は男子もあなたに興味を示していたけど、段々と興味が薄れたのか、他に気になる人でも出来た可能性は高いと思います。


ってこの流れならそう感じます。
彼女が出来てないなら、あなたがもっとアプローチをしてみては?
    • good
    • 0

2か月も同じ人とLINEしてたから


単にネタがなくなって飽きたとかではないの?
似たり寄ったりな会話が増えたからつまんないと取るようになったのでは?

何十年と付き合いのある古く親しい友人とでも
そうそう話す事ないですよ
たまに爆発的に話がノッて延々と話すこともあるけど
そんなの月一くらいじゃないかな
社会人になると、たまにしか会えなくなるから
会う度まあまあ新しい話題があるけれど

学生でしょっちゅう会える・会話(LINE)できる環境じゃあ、
そこまで真新しい会話も続かないでしょ

またたくさんお喋りしたいと思うなら
暫く放っておいて、何か共通話題で盛り上がれそうなことがあった時にでも
「久しぶり!!」って声かけたら良いんじゃないですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!