dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語は不完全で曖昧だ、と思うことはありますか?

A 回答 (13件中11~13件)

ありますあります、ほぼほぼ毎日そう思うことが


あります。
ただ、日本語が不完全でなく、自分自身が不完全。
自分のボキャブラリーの欠落、間違った文法、知らない言
葉、知らない漢字などなどが原因で、日本語が不完全に
なってしまってます。
なので、日々勉強して、完璧に近い日本語をマスターしている途中
です。
    • good
    • 1

あります。

もちろん日本語だけでなく他の言語だって完璧ではありませんが、特に日本語は「法律」などを表記するのに「不完全性」が目立つ気がします。
    • good
    • 2

ありません。


便利なことはある。

遺憾に思う
https://eigobu.jp/magazine/ikan
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!