No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不可能か可能かと言われりゃ可能ですが。
99%迷惑扱いされます。学生や聴講生もでないから駄目だというわけじゃありません。大学教授は特定の分野の専門家ですから、その分野の知見が求められる機会にはむしろ喜んで答えます。研究者どうしで面識のない人に質問する/されることは結構あるし、マスコミからの問い合わせに対しても特に取材料なんか要求せずコメントしています。少なくとも私の周りでは。
じゃあ何故私が「99%迷惑扱い」と断じているのかといえば、正しい相手に正しい質問するのは意外と難しいことだからです。大学教授は何でも知ってる物知りハカセではありません。
手紙やメールで質問を送れば、
・教授が親切な人である
・教授があまり忙しくない(今は一般に卒論や修論で忙しい時期です)
・質問内容がその教授にとって適切に答えられる内容である
という条件をすべて満たせば、何らかの回答が返ってくる可能性があります。しかしその可能性は1%くらいだろうと思います。
電話は100%迷惑です。マナーだなんてとんでもない。他人の時間を強制的に奪うのはより罪深いことです。実際やってみれば、おそらく研究室の秘書さんにブロックされるでしょう。
一般に、大学教授のところには妙な電話が結構かかってくるものです。「節税のためにマンション買いませんか」みたいな詐欺っぽいセールス電話、あるいは、詐欺ではないのですが「専門書を無償で一定期間お貸しますので気に入ったら買い取ってくれませんか」みたいな微妙に迷惑なセールス電話もあります。医療に関連したことやっている研究室だと、中途半端に勉強してはあれやこれやと何でもかんでも聞いてくる(教授を便利な物知りハカセ扱いしている)患者もいます。その種の電話を取り次がないようにするのも秘書さんの業務の一部です。
No.3
- 回答日時:
大学教授で
著作に質問があったので
出版社気付で出したら
本人から
出典のコピーと一緒に返事がありました
タレントではなく
研究者なのですから
問題はないはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と「ありません...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
googleフォーム メールフォーム...
-
教えてgooや知恵袋で同じ質問を...
-
何日持ちますか?
-
回答するとき、質問者さんをど...
-
「完全には掴みきれないでいた...
-
栄花物語の・・・
-
漢文
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
新卒研修中です。 質問が多い新...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo どっ...
-
ジャストアンサーというサイト...
-
○○に対する知識、という言葉に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報