dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の志望理由書を書いてます。
社会福祉学部です。

児童福祉司やスクールソーシャルワーカーなどの職業に就いて社会福祉士として〜〜〜人になりたい

この文はおかしいですか?

A 回答 (5件)

> 社会福祉士の資格を取り、児童福祉司やスクールソーシャルワーカーなどの職業に就いて



バツグンに分かりやすくなった!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よかったです!ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/03 23:33

「社会福祉士として」がすこし変で、「社会福祉に寄与したい」としましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

お礼日時:2019/01/03 23:32

本音を書きましょう


建前のことを書いて無理に合格しても中退になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本音です。

お礼日時:2019/01/03 23:31

志望理由だよね


どうして社会福祉士を知ったとか、社会福祉士にどんなイメージがあるか、またなんでなりたいと思ったか、社会福祉士になってどうなりたいかまで具体的に書いた方がいいんじゃない?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!書きます!

お礼日時:2019/01/03 23:31

児童福祉司もソーシャルワーカーも社会福祉士も、全て職業の一種じゃないの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、、
社会福祉士の資格を取り、児童福祉司やスクールソーシャルワーカーなどの職業に就いて
はどう思いますか?

お礼日時:2019/01/03 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!