
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
要するに、(…)・(…) のように、積のかたちで着るかどうかできまります。
xy+3xー4y=(xー4)(x+3)+12=17 から、整数という条件からきまりますが、
そうでなければ、kをたてて、条件を絞るしか無理でしょうから!
No.2
- 回答日時:
テストで出た時はどのように区別すればいいのですか??
解が整数という条件が付く問題は、解が代数計算からは定まらないことが多いので、そういう問題は不定方程式といいます。解の数が1個か、多数か、無限個か、それを都合よく区別する方法はないのです。それぞれの問題を正しく解くしか、ありません。しかし、正しい解法を知っていれば、それは、すぐ解けます。
3x-7y=1のように、1次式のax-by=c(またはax+by=c)の形の問題はディオファントス方程式といい、1500年前から一般解法がわかっていて、一つの解が見つかれば、解は無限個あり、kを使って解を表すことができます。しかし、cをaとbの最大公約数で割ったとき、もし、割り切れなかったら、解はありません。また、一つの解をすばやく見つける方法として、ユークリッドの互除法があります。それらを調べて勉強すればわかります。
もう一方のxy+3x-4y=17は、xyの項があるので、xとyの2次式という分類になります。この式を(x-4)(y+3)=5と変形する。5は5×1,1×5,(-5)×(-1),(-1)×(-5)と4通りに分解できるので、それらを(x-4)と(y+3)の因数に等しいとすると、x-4=5、y+3=1から、(x,y)= (9,2)・・・(3,-8)など4通りの解がある。問題の式の右辺を1増やして、xy+3x-4y=18にすると、(x-4)(y+3)=6の分解は8通りに増えるので、解も8通りに増える。一つずつ勉強すればよい。
No.1
- 回答日時:
>>xy+3x-4y=17 の答えは、kなどを使わずに(9,-2 )のよう・・・
この答はx=9、y=-2の時しか無いから(9,-2 )。
3x-7y=1は不定方程式と言い、解が無限にある。
(x,y)=(-2,-1)、(5,2)、(19,8)、(26,11)、・・・・と延々と続く
(-9,-4)、(-16,-7)・・・・も同様
これ等を一遍に表現する必要がある。
kを整数とした時、(x,y)=(7k-2,3k-1)が解。
kに具体的な(・・・-1,0,1,2,3・・・)を代入すれば解です、と言わなくてはならない。
それが数学。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
次の等式を満たす整数x,yの組を1つ求めよ。 (1)24x+19y=1 この問題の途中まで分かったん
その他(学校・勉強)
-
次の等式を満たす整数x,yの組をすべて求めよ。 xy-x-4y=0 この問題がほんとにわかりません。
物理学
-
xy+2x-3y=1を満たす整数x,yの組を全て求めよ。これの解き方教えてください。
高校
-
4
30x+17y=5 この方程式の整数解をすべて求めよ という問題があるのですが解き方が分かりませんm
高校
-
5
二次方程式をみたす整数の組(x、y)
数学
-
6
62x-23y=3 次の等式を満たす整数x,yの組を一つ求めよ。 よろしくお願いします! できればユ
高校
-
7
方程式2x+3y=33 を満たす自然数x,yの組を全て求めよ。 答えは(x、y)=(15、1)、(1
数学
-
8
高2 数学です。 問題は、63x+44y=2 の等式を満たす整数x.y の組を一つ求めよ。です。 何
その他(教育・科学・学問)
-
9
xy+2x-3y=11 は、どう因数分解したら(x-3)(y+2)=5になりますか? 解き方が分かり
計算機科学
-
10
一次不定方程式の問題を解いたのですが ワークの答えと違っていました。 一次不定方程式は答えが沢山ある
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^...
-
5
x3-3x2 +px+q=0の解の一つ...
-
6
底辺が直角二等辺三角形の三角...
-
7
最小公倍数が72、最大公約数が6...
-
8
2.でも3.でも4.でも5でも割り切...
-
9
4x4乗-15x2乗-4=0って因数分...
-
10
二次関数の最小値最大値を教え...
-
11
二階微分方程式 d^2x/dt^2+2dx/...
-
12
三角形って全部円に内接しますか?
-
13
二等辺三角形の底辺の中点を取...
-
14
二次方程式の解と数の大小 下の...
-
15
トランプタワーの規則性について
-
16
BHを求めるとこまでできるんで...
-
17
数学について教えて下さい! 三...
-
18
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
19
方程式 x^3 -(a+1)x + a =...
-
20
x.yが3つの不等式 x+y-3≧0, 2x-...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter