
最低限の食事内容について
目眩とか貧血とか身体に異常が現れない程度の最低限の栄養を摂取するにはどのような食事内容になりますか?
当方、21歳の女です。現在、身長158cm、体重45kg前後で
す
今年に入ってから自営業が忙しくなり、食事も適当になっていまして
基本的に朝にブラックコーヒー1杯、昼にコンビニのおにぎり1つ、夜にブラックコーヒー2杯という食事をしていました
睡眠時間も深夜1,2時くらいに就寝。朝6時までには起きてブラックコーヒーを飲み、仕事を始めます
仕事は営業的なことが主で昼から夜まで外を動き回って、朝と深夜寝るまでは事務所や自宅でデスクワークです
先日、さすがに無理をしていたのか仕事中に貧血を起こしてしまいました。幸い軽い貧血だったので車内で30分ほど寝て回復しました
これから先、仕事が更に忙しくなると思うので貧血、目眩が起こらないようにするには最低限どのような食事を取ればいいでしょうか?
できれば簡単で短時間で栄養補給できるものがいいです
よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一日のうち二食は軽めでいいです。
しかし、せめて一食はしっかり摂りましょう。二食は牛乳500mlとバナナ。牛乳にきな粉と青汁粉末を入れると尚良い。一食は肉を一人前食べましょう。鶏肉なら200gくらいかな。あと、空いた時間に間食を摂れるなら、ナッツをつまみましょう。タンパク質が重要です。タンパク質は体の様々なものの原料だからです。なので、タンパク質を一日のどこかでちゃんと摂りましょう。卵とか乳製品もいいです。
No.6
- 回答日時:
自分の体調管理ができないような経営者は失格です。
アメリカではそれをいやというほど言われました。軍隊ではよく言われますが「食べることも任務のひとつ 寝ることも義務のひとつ」です。 客前で喫煙するようなのは絶対に仕事が取れませんし、「昨日、何食べた?」「おにぎりとコーヒー」「おまえなんかと契約しない」見たいに言われちゃいます。
自営業なら自分の時間を作るのも自分の責任ですので、ちゃんとした食事ができる時間をとるのも経営者の責務です。
No.5
- 回答日時:
車で移動しているのなら、車内で頬ばる「おにぎり、パン」など
いくらでも摂取出来るでしょう。
そういうことが出来なければ、仕事も非効率な段取りになっていると思います。
簡単に言いうと「働き方が下手」ってこと。
>仕事中に貧血を起こしてしまいました。
運転中に起こせば、歩行者を轢き殺すことになり、
「過労運転」は重過失に該当するから、高額の罰金や交通刑務所に入ることも
十分、考えられます。
「加害者の金儲けのために、大切な家族を失った」と遺族に罵られるでしょうね。
生卵を2-3個とバナナ、牛乳を飲みこめば1日はもつ。
外科医はこれで12時間以上の立ち仕事(手術)を熟す。
>睡眠時間も深夜1,2時くらいに就寝。朝6時までには起きて
4時間以上睡眠をとっているのだから、
15分削って食事に回せば良い。
No.3
- 回答日時:
野菜ジュースを飲む
できれば生野菜や果物を絞って作った生ジュースが良い
ジューススタンドなどで目の前で作ってくれるものは価格も高いが栄養価も高く酵素もとれる
無理ならパックの野菜ジュースでも可
飲むヨーグルト・チーズなど醗酵食品を積極的にとる
納豆は優良食品なのでおにぎりより納豆巻きをたべる
手巻き寿司なら卵・海苔・レタス・海老など具材も入っており おにぎりより栄養価が高い
バナナ・イチゴ・プチトマトなどパクッと食べられるものを常備
海のものも意識して摂取
プラカップ入りのモズクは三杯酢や土佐酢など味がついてるものを選べば開封してすぐツルッと食べられる
竹輪なんかもいい
ソイジョイやシリアルバー・パックの牛乳・カップサラダなども時々は取り入れる
おつまみ等として売っている小魚入りナッツ(給食なんかで時々出たょうな)
小袋入りで売ってます ああいうものも良い
No.1
- 回答日時:
こういうことを公開のネット上に書くのは気が引けますか、総合的な栄養素を含んだ食品を食べたらいかがですか?
カロリーメイトやプロテインバーなどです。
他にも1食分で必要な栄養素が全部入っているパスタなどもあります。
加工食品なので当然、添加物も多いです。
長期に食べ続けるのはあまりよいことではないと思います。
でもコーヒーやおにぎりだけより、はるかにマシです。
カロリーや栄養素が明記してあるので、必要な量を摂ることができます。
朝昼はコーヒーとカロリーメイト1箱とゆで卵、夜は完全栄養パスタなどにすれば、今よりはるかに良い食生活です。
カロリー的には少し足りないので、もう少し何かを食べて下さい。
ただし、何年も続けるのはお勧めできません!
自営業は自分の身体が資本です。
自分が健康を害したら、すべてが終わってしまいます。
病気になれないのが自営業です。
カロリーと栄養素をしっかりとり、短時間でもどんな場所でもしっかり眠れる図太い神経を養って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 生活習慣・嗜好品 体調管理ができなくて困っています 3 2022/12/02 14:07
- 食生活・栄養管理 【食欲の悩みです】長くてすみません。 もともと過食癖があるのですが、2週間以上止まらず困っています。 2 2023/02/15 11:01
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 食生活・栄養管理 食べる量が極限に減ってしまった 私は高校2年生の女です。ここ1ヶ月食べる量が極限に減りました。食欲は 2 2022/04/29 23:54
- 食生活・栄養管理 アルコール摂取や健康状態について うちの職場で男だけど49歳なる独身男性がおりましていつもアルコール 2 2022/03/23 13:56
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 中途・キャリア 高卒23歳でボーナス手取り50万貰っています。 仕事は年がら年中繁忙期で残業2、3時間以上が当たり前 3 2022/07/02 21:37
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の質を良くする方法を知りたいです。眠りを深くしたいです。 仕事の日は夜遅く帰宅して朝早く起きなき 10 2023/06/16 14:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
ステーキや牛肉食べる意味ある?
-
ポットの中の黒いもの
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日あずきバー
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
水の粒子の大きさは水によって...
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
高校1年生です。 自分は身長171...
-
ナイルパーチとすずきの栄養的違い
-
中二女子です! 身長が152cmし...
-
消化がわるい?
-
のりで髪は伸びるのは本当ですか?
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
菓子パンのなかで一番カロリー...
-
昼食の代わりにサプリメント
-
ネイチャーメイドの「かまずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
チューイングで体重か増えます...
-
食事をすると体が非常に疲れる
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
スクランブルエッグと目玉焼き...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
朝食を食べすぎてしまいます
-
消化がわるい?
-
ヨーグルトを1日に1000g...
おすすめ情報