プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

経費項目について教えて下さい。
自動車関係の自営です。経費項目についていまひとつ不安がありますので教えて下さい。
1、お客様の車両の車検へ行き運輸局に支払った手数料や用紙代。その時に支払った自賠責保険料。
2、忙しく車検や登録業務を他の人に行ってもらいその人に支払った報酬
3、銀行の振込手数料
4、お店のセキュリティ(セコム)代
5、お店の宣伝の為に行ったイベントの交通・宿泊費は交通費ではなく宣伝費の方になるのか?
6、商品の売買でyahooを利用しておりその月会費(ヤフープレミアム)
7、クレジットカード年会費

以上1〜7の経費項目を教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

個人事業者ですね。

法人ではありませんね。

1、お客様の車両の車検へ行き運輸局に支払った手数料や用紙代。その時に支払った自賠責保険料。

お客様にそのままの名目で金額も上乗せせず請求するなら【立替金】

2、忙しく車検や登録業務を他の人に行ってもらいその人に支払った報酬

【給料賃金】
(注) 給与支払者としての諸届けが必要。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
せいぜい家族を使うぐらいにしておき、安易に他人を使わないことが肝要。

3、銀行の振込手数料

自分から送金する場合は【支払手数料】
お客様が手数料分を引いて振り込んできたときは【売上値引】

4、お店のセキュリティ(セコム)代

【セキュリティ代】など適宜に名前を付ける

5、お店の宣伝の為に行ったイベントの交通・宿泊費は交通費ではなく宣伝費の方になるのか?

【旅費交通費】で可

6、商品の売買でyahooを利用しておりその月会費(ヤフープレミアム)

【租税公課】

7、クレジットカード年会費

【租税公課】

http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/te …
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。個人事業です。車検費用に関しては上乗せしてお客様から代金を頂きます。それはまるまる売上に上げ、かかった経費は立替金とすればよいでしょうか?
又、登録等を他人に依頼した場合その人が事業者なら外注費としてもよいでしょうか?

お礼日時:2019/01/20 14:43

>車検費用に関しては上乗せしてお客様から代金を…



それなら【車検代行料】とでも名前を付けておきます。
しかし、重量税や自賠責、任意保険等は上乗せしたりしませんよね?

>依頼した場合その人が事業者なら外注費と…

それはそれで良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
重量税や自賠責保険、用紙代、手数料にうちの手間賃を乗せた分を頂くので売上とし、実際運輸局に払った分を『車検代行料』として経費に算入すればいいのですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/20 18:34

既に回答がついてますが、「2」は外注費、「6」「7」は租税公課ではなく、支払手数料です(※)。


給与というには、使う人と使われる人の間に雇用関係が成り立ってる必要があります。
「忙しい時だけ、手伝ってもらい報酬を払う」なら外注費です。


料金に消費税が加算されてるはずです。租税効果には消費税はつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3.6.7は手数料。
2は外注費として
経費帳に記載したいと思います。

お礼日時:2019/01/24 16:33

「重量税や自賠責保険、用紙代、手数料にうちの手間賃を乗せた分を頂くので売上とし、実際運輸局に払った分を『車検代行料』として経費に算入すればいい」


失礼ながら違いますよ。
売上に計上するのは手間賃だけです。
重量税や自賠責保険、用紙代は、立替金の回収ですから売上にしてしまうのは誤りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!会費等は手数料になるのですね。3.6.7は手数料の項目でいいということですね。

又車検には「重量税」「自賠責保険」「手数料(印紙代)」がかかるのですが重量税と自賠責保険は立替金、手数料(印紙代)は手数料?租税公課?どちらに振り分ければよいのでしょうか?
又その立替金は『立替金』という項目を作れば良いのですか?
すみません、初歩的な質問ばかりで。。。

お礼日時:2019/01/20 21:36

「手数料(印紙代)は手数料?租税公課?」


車検時に納付する印紙代金は顧客から受け取るはずです。ですから立替金の返金を受けるだけになります。

ミスで顧客に請求し忘れてしまい、自腹で印紙代を払ったのでしたら租税公課です。
立て替えてるお金を、車検手数料と共に請求し全額を売り上げにすると「いらない所得税と消費税を負担する」事になります。

大きなお世話だと言われるのを承知で。
自動車関係のお仕事で車検を扱って、自賠責保険も扱ってるケースですと、仕訳は高度な消費税知識が必要です。
誤ると、税負担が過大になります。過少になる事より過大になることが多いのです。
車関係ですと課税売り上げが1千万円をこえることは通常ですので、おそらく課税事業者としての経理が重要となります。
一般課税でも簡易課税でも同じです。
自賠責保険料を支払う際に「取扱手数料」を控除して振込ますが、その際の取り扱い手数料は「課税売上」です。
というように「初心者だと複雑怪奇にしか見えない仕訳」が必要な業種です。
できたら税理士に関与していただくのがよろしいと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うちは小さなバイク店で、自賠責保険は扱っておらず車検場(陸運局)で加入します。
難しく考え過ぎていたようです。単純に整備費用と代行手数料のみを売上とすれば良いのですね。
以前経営していた業種と全く違う世界なので、経理に戸惑っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!