電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学受験についてです。








今、高校2年の男子です。
センター試験についてなんですが、自分は筑波大 体育専門学群を受けようと思っております。

体育専門学群では2次試験の科目は小論文と実技で決まります。

2次試験に数学やら英語やらそういう科目が入ってくる大学の場合はセンター対策は秋頃からやっていけばいいと聞きき、基礎からやっておかないと、2次試験での問題は厳しい。と言われました。

そこで質問なのですが。
自分は2次試験に上記で書いた科目がないので、早々にセンター対策をした方がいいのでしょうか?

それとも普通に2次試験に数学や、英語、理科系がある大学と同様に、やった方がいいですか?

回答お願いします。

A 回答 (3件)

1自分で調べましょう、自分にしか合ってない方法と言うのもあります。



2受かった先輩や予備校の先生など知識のある人に聞きましょう
(筑波大の体育科についてここで聞くのは???もっと専門的な人の方が良い)

3遅い早いで言うと早い方が絶対にいいです。
別におすすめはしませんが上位進学校の奴は高2でガンガンセンター解いてて、それも8,9割取りますよ。

4筑波以外はどうですか?
どこを受かるのか?浪人は可能かどうか?などで戦略も変わります。



基本的に模試でセンターの点数は推測できます。
そこで1次の合格ラインを超えてれば2次対策にいけばいい。
そこでラインを大幅に切ってるならそもそも2次にいけないのだから、2次対策に行くのなんてバカですよね。センター対策をしまくるべきです。これでどうですか?
    • good
    • 0

いや、あなたは矛盾したことを言っているのに気付きませんか?


上記で書いた科目がない>つまり小論文と実技が非常に重くなる。実技どのレベルでしょう、筑波大の実技は恐ろしいの知って居ますよね。
    • good
    • 0

2次でいらない、他の大学、学科を目指す可能性がないなら、センター対策でいいかと


例えば、文系の子が理系の子と同様な対策していたら間違っていると思いますし

ただし、小論文がどのような内容か確認しておきましょう
例えば、運動に関して物理学の知識がいるかもしれない、トレーニングに関して化学や生物の知識がいるかもしれない、データを与えられて統計処理した上で考えを述べさせられるかもしれない
その場合、多少の勉強は必要かと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!