プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この問題教えてください。

「この問題教えてください。」の質問画像

A 回答 (7件)

方眼の上に、


y=3χ
を 書き、

別紙に、
(χ^2)+χ
此のグラフを 書き、
y=2、χ=4、
y=3χ、
を 通るように、
動かせば 良いだけでしょ?


と、答えるため、
CADで 確かめたけど、

私が 勘違いしてない限り、
CADも 白紙回答だったよ。


此、
解 無しだね。
「この問題教えてください。」の回答画像1
    • good
    • 0

頂点(移動後)を (a,3a)とすると


移動後の放物線は y=(x-a)^2+3a
これが (2,4) を通り(0,0)を通らないことからa=1

元の放物線を x方向(3/2)、y方向(13/4) 移動したことになりそうです
    • good
    • 0

20170130さん、


頂点が y=3χ上にある、
此を 抜かしてませんか?
    • good
    • 0

y=(x-1)^2+3 の頂点(1,3) は y=3x 上にあると思っています

    • good
    • 0

こうなりました。

「この問題教えてください。」の回答画像5
    • good
    • 0

(10) 初めの式 y=x²+x は、x² の係数が 1 であること以外 必要ありません。


   2次関数の頂点が y=3x 上にあると云う事は 頂点座標が (n, 3n) であると云う事です。
   つまり、x² の係数が 1 で 頂点座標が (n, 3n) の式は y=(x-n)²+3n です。
展開すると y=x²-2nx+n²+3n となります。
   これが、(2, 4) を通るのですから 4=2²-4n+n²+3n → n²-n=0 → n=0, 1 。
   n=0 のときは y=x² で、原点を通りますから 不適。
   従って、n=1 で 求める式は y=x²-2x+4 。

(11) 頂点が y=2x+1 上にあると云う事は 頂点座標が (a, 2a+1) であると云うこと。
   この放物線の式は y=(x-a)²-(2a+1)=x²-2ax+a²+2a+1 となります。
これが 点(2, 4) を通るのですから 4=2²-4a+a²+2a+1 → a²-2a+1=0 → a=1 。
   従って、求める式は y=x²-2x+4 。
    • good
    • 0

失礼、


通過点を 間違えてましたね、

確認の為 再試行しました。


結果は 同じ事です、
此の問題では、
実数域 ユーグリット空間内では、
交差する事は ありませんでした。


∴ 解無し

皆さんも、
トレーシングペーパー等に、
グラフを 書き、
動かしてみれば、

どれだけ 荒唐無稽な事か、
判りますよ。
「この問題教えてください。」の回答画像7
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!