dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4(√3+1/2)^2+2(√3+1/2)-5

答えは3√3となります。
解き方をおしえてください

質問者からの補足コメント

  • え?

    「4(√3+1/2)^2+2(√3+1/2」の補足画像1
      補足日時:2019/01/28 18:45
  • んで、こうです。
    知らせるべきでしょうか。

    「4(√3+1/2)^2+2(√3+1/2」の補足画像2
      補足日時:2019/01/28 18:46

A 回答 (4件)

4{((√3)+1)/2}²+2{((√3)+1)/2}-5


でしたら、
与式={(√3)+1}²+{(√3)+1}-5
={(√3)²+2*(√3)*1+1²}+(√3)+1-5
={3+(2√3)+1}+(√3)-4
=3√3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/01/28 18:58

分母と分子の値が○+△のような場合、どこまでが分母でどこまでが分子かがわかるように括弧で示すことをお勧めします。



例:
(分子)/(分母)
(2+√3)/(1+√2)

などなど。どこからどこまでがそれに含まれるのか含まれるものをカッコで示してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
出された問題が
画像のような形だったので、こちらも盲点でしたが、すぐに気付いたいつぞやの青年はただものではないなと思いました。

お礼日時:2019/01/28 18:57

問題 間違えていませんか。


3√3 にはなりませんが。
    • good
    • 0

与式


=4{(√3)²+2*(√3)*(1/2)+(1/2)²}
+2*(√3)+2*(1/2)-5
=4{3+√3+(1/4)}+2√3+1-5
=12+(4√3)+1+(2√3)-4
=9+6√3
あれれ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!