プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、新入生である大学の経営学部に入学することが内定しているものです。パソコンを買おうと思うのですが、大学へパソコンを持っていくと良い点とかありますか??
たとえば、講義にノートパソコンを持ち込んでパソコンでノートを取ることができるとか・・・。
大学へパソコンを持っていく必要がないのならデスクトップ型のパソコンを買おうと思っています。
いろいろ考えてはいるのですが、どうしてもどっちにしようか決まりません↓やはり大学内のことを全然知らないので↓いろいろ意見を聞かせてください。お願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

>講義にノートパソコンを持ち込んでパソコンでノートを取ることができるとか・・・。



あはは、無理無理 100%無理です
講義は手書きのノートにしましょう
でも、家から持ち出せる事のメリットは大きいです
予算が許すのであればノートのほうがベターでしょうね
    • good
    • 0

新しいパソコン、いいですね~(笑)



流石に授業にパソコンを持ち込んでノートを取るのは……と思いますが、
4年次の卒業研究でパソコンを図書館に持ち込んで作成したりや、ゼミなどの資料を提示したりするときに大活躍するパワーポイントなど、学内での出番は上の学年に行けばいくほど多くなってくると思います。
それに、もしrokofrankさんが一人暮らしなのであれば、ディスクトップ型のものはかなり場所をとってしまいます。

これはあくまでも私の意見なので、
先輩や他の回答者さんの回答を聞いたうえで、
じっくりと検討してみてくださいね☆
    • good
    • 0

>講義にノートパソコンを持ち込んでパソコンでノートを取ることができるとか・・・。



無理。
情報工学科の私ですらそんなことしません。
あったらあったで便利なのは確かですが、
デスクトップでも良かったかもしれない。

両方に利点欠点があるので、よく考えて決めましょう。
フル活用すればPCほど便利なものはありませんよ。
    • good
    • 0

大学によりまちまちですから、今のうちから


機種を検討しておいて、入学後、雰囲気で
決めればいいと思います。

 学部というか、学科によって対応、パソコンの
使い勝手がいろいろ違うんです。

 全学生にノートパソコンの携帯を
義務つけるところもあり、そういう
ところなら、教室で情報交換できます。
他の人が書いたレポートのデータもらう
とか。

 大概は大学にコンピュータルームがある
と思うので、学内でのパソコンの使用には
困らないはずなんですが。

 ノートパソコンが役立った
のは電車の中でのレポート作成
でした。

 通学途中で電車に乗っている時間が
長かったんで、ゆれる電車の中で
レポートを書くことがよくありました。
手書きだと字がみだれちゃいますが、
パソコンならキーの打ち間違いは
訂正すればいいでしょ。

 レポート提出に追われているときは、
この電車の中のレポート作成時間が
けっこう貴重でした。
    • good
    • 0

入学して大学の様子が分かってから購入を考えても良いのではないでしょうか??


私が学生の時に所属していた研修室は貧乏なところで、ノートを各自持ち込んでいました。
こういうところだと、ノートを買うしかないと思いますが、研究室によってはひとりひとりにパソコンが与えられるところもあります。

また、最初のうちはレポート作成などでパソコンが必要であっても、図書館や情報処理室のパソコンを使用してデータだけ持ち歩けば良いかもしれません。
    • good
    • 1

「講義にノートパソコンを持ち込んでパソコンでノートを取ることができるとか・・・。


についてですが、そんな人はうちの大学にはいません。
てか、パソコンで打つより、教授は黒板に書くスピードが速いですよ!ノートでも精一杯。また、黒板に書かず、話すだけの教授もいます。
でも、パソコンは、大学のレポート等で使うので必要です。
また、うちの大学は、パソコン室が充実している(合わせて千台ぐらいでしょうか?)ので、持っていない人もいます。
ただ、履修登録やお知らせがインターネットでするところもあるので、パソコンは持つと便利ですよ!
    • good
    • 0

こんにちは☆


大学4年生の者です(^^)
色々な意見があると思いますが、
私は絶対ノートパソコンをおすすめします!!♪

パソコンで講義のノートをとる人はめったにいないと思いますが、
大学生活では、絶対ノートパソコンが便利です☆
グループ作業でレポートを共同作成する際や、ゼミ、卒論、など
学校にPCを持って行かなくてならない場面は多いと思います☆
学年が下のうちはあまり必要性は感じないかもしれませんが、
学年が上がるにつれて、確実に学校にPCを持っていく機会が増えます!

私も今卒論中でノートパソコンを学校でフル活用しているので
ご意見させていただきました☆
参考にしてみてくださぃね(≧∇≦)
    • good
    • 0

講義にパソコンを持っていってノートをとるという人は、うちの大学にはいました。

非常に広い教室で大人数の授業だったのですが。
タイピングに結構自信があるのなら、あと、授業の雰囲気が許せば、やってみても良いと思います。
ただし、やはりキータッチの音が気になりますよね。私はリターンキーとスペースバーを強く打つ癖があるんでやりません(笑)
教室内で無線LANが使えたら、授業にノートパソコンを持ち込んで疑問点をすばやくインターネットで調べることができます。そんな友人もいました。

毎日じゃなくても、締め切り間際にレポート書いたり資料を作ったりするのに通学時間を使いたい場合など、いざというときに便利ですので、持ち運びの可能なノートパソコンをお勧めします。
    • good
    • 0

合格おめでとうございます!


自分はパソコンを使う授業があるので(所持が義務づけられている)ノートパソコンを持っていってますが他の学部の人はほとんど持ってきてはいませんね
学校でレポートを作成するときはみんなパソコン室を使ったり学生用の貸し出しパソコンを使ったりしてるので…
普通の授業をパソコンでノートとる人は見かけたことはありませんね!
キーボードの音って目立つと思いますし自分だったら使うには勇気いりますね
理系の大学ならいるかもしれませんが文系ではあんまりいないのでは?
しかもパソコンて持っていくの結構重いんですよ
車通学が出来るならまだいいかもしれませんが、教室移動の時とか、あと鞄の中をほとんどパソコンが占拠して教科書・参考書が入らないとかありますしね…
持っていくとしたら買うときに重さのことも考えた方がいいですよ(かといって小さいと使いづらい…)
でもやっぱり図書館とかで自分のパソコンを開いているとちょっとカッコイイと思いますね
入学してから決めてもいいと思いますよ!
    • good
    • 1

ビジネスマンでなければノートパソコンは全く必要


ありません。世の中のノートパソコンを持っている人の
どれだけが、意味もなく買っていることか・・・
初心者はノートパソコンに憧れる傾向がありますが、
私もそうでした。しかし、ノートパソコンはデスクトップに比べスペック(性能)は悪く、価格も高い、コストパフォーマンスが低いです。大学の授業をpcで取ろうと考えているようですが、ノートpcのバッテリーはそれほど
持ちません。したがって、大学の講義90分だと、その
日の授業のノートを全部取ることは不可能です。
それに、テスト前に復習の為、見直したいときでも
パソコンに大量のファイルを保存していて(種類わけして整理)も見たいところを探すのに手間がかかります。
大学でノートパソコンを活用する場といえば、学校の
デスクトップpcのケーブルを自分のノートパソコンに
繋いで、自由にソフトをダウンロードすることができる
ということぐらいです。(ほとんどの学校はソフトのダウンロード等に規制をかけていますから)
しかし、家だけで十分でしょう。学校まで行ってノート
pc繋げても、メッセンジャーとかオンラインゲーム
とかどうでもいいことしかしないのですから(これは
経験談)
それにノートpcは一度壊れたら、もう終わりです。
拡張性がなく(部品の取替えがしにくい、また店頭で
売られてない)、保障期間が過ぎていたら、メーカーの
修理に回ると物凄く高額な修理代がかかります。
ちなみに私の場合は基盤を痛め、17万のpcが、修理代
10万いると言われたので断りました。
その点、デスクトップはまだ安心です。
パソコンを買うとき、もう一つ注意しないといけないのは、どこで、どのメーカー、どのスペックを選ぶかという
ことです。大学生ですと、学生生協なんかで買う人が
いますが、あんな所で買ってはダメです。高いですよ。
ノートパソコンは壊れやすいメーカーがあります。
声を大にしていいたいのですが、ここではやめておきます。大手のpcだったら、どこも同じで壊れにくいと
思ったら間違いです。cmなんかで力を入れてるのとかは
物凄くやばいですよ。そこの社員さん(これは私の友達)は無理やり買わされましたが、すぐに売りましたし。fとsoは物凄く壊れやすいです。ネットで検索したら山のように被害があります。
最後に、価格は以下のサイトが最安値を示しているので
参考にしてください。あと、そこの掲示板で、評価や
意見を見てから買ったほうがいいと思います。

参考URL:http://kakaku.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!