dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員(タクシー乗務員)として勤務し、年収約420万円の場合、税・保険等、概ね、いくら位発生しますか?
54歳、独身世帯、扶養者無しです。

A 回答 (1件)

給与の総支給額420万から、


仮に月収は35万(に通勤費)
とします。
そこから、社会保険料は、
①健康保険 20,646 5.74%
②厚生年金 32,940 9.15%
③雇用保険  1,080 0.3%
④保険料計 51,666

諸条件で誤差がありますが、仮に
社会保険(協会けんぽ東京支部)に
加入を前提としています。

税金は、独身、扶養家族なしで
⑤所得税 8,200
⑥住民税 15,400

手取りは、
保険料 約④5.2万
所得税 約⑤0.8万
が、引かれ、
35万-6万で
▲手取29万
▲年収で348万

翌年から住民税も天引きとなり、
⑥1.5万も引かれるので、
▲手取27.5万
▲年収330万
といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすく解説してくださり、ありがとうございます。
これまで、自営業しか経験がないもので、勤め人になるとどの位、税・保険等が課されるのかハッキリ分からず、質問投稿させていただきました。
それにしても、年収420万で約90万も差し引かれるのですね・・・・。
働く意欲がなくなります・・・。

お礼日時:2019/02/06 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!