アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。
こちらでも何度か質問に出ている事ですが、わかりにくかったので、質問させて頂きました。

現在、扶養内(100万弱)のパートで働いております。
1児の母で働き方に制限があるものの、経済的につらいので、収入を増やしたいと思い、仕事を探しています。

正社員で働ければいいのかもしれませんが、年と子供有りの為、なかなか難しいと思われます。
なので、基本的にはパートでも社会保険等に加入できるところを探しています。
そうしますと大体時給900円~1100円位で週5日9時~17時(休憩1時間)実動6~7時間という働き方になるようです。
「これでは扶養内で働くのと同じ位の手取りだから、無意味だ」と主人に言われ、どうしたらいいのか困っています。
社会保険のメリットもあるのもわかりますが、純粋に手取りを増やしたい場合はやはり勤務時間を長くして稼げるだけ稼ぐ方法しかないのでしょうか。
些細な事でも教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

大雑把な計算であるため、同じような形で働かれているお知り合いがいたら


その人にきいてみるのが手っ取り早いと思われます。

確かに金銭面では無意味だ、と言われてしまうこともあるかもしれないですが、
女性が働きに出ることは、非常に意義の有ることだと思います。

200万くらい、と概算を出しましたが、厚生年金に入れるならば国民年金よりも
後々の給付が少しですが増える可能性があります。
そこを旦那さまに説明して、快く送り出してもらえるようにするのも
ひとつの良い手だと思います。

まずは、旦那さまとお話になってください。失礼したします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すいません、ありがとうございます。
私もいろいろ調べましたが、やはり引かれる額が多く、200万くらいの概算は理解できました。
「女性が働きに出ることは意義のあること」、そう言って頂けると非常に嬉しく思います。
お金だけが全てではなく、経験も財産になるとは思うのですが、どうも目先の現金につられてしまいます。
主人にも理解してもらえるよう、頑張ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 22:40

税金と保険料の事を考えると、それぞれ段階があります。



まず「103制限」ですが、パートとしての給与が103万円を超えると
所得税が掛かってしまいます。単純に割って月額85,000円強ですね。
これはもうご存知のことかと思います。
当然これを超えると旦那さんの配偶者控除もなくなってしまいます。

そして「130制限」ですが、これは大きいラインです。
頭の中で年間150万ほど稼ぎたいな、と思っているならば、止めた方が
無難かと思われます。

その理由は簡単に言うと、130万を超えると健康保険の被扶養者から除外されます。
つまり、貴方が自身の国民健康保険の保険料を支払うことになるためです。
また厚生年金の第三号被保険者でもある貴方は、そちらの面でも資格を失う
事もあります(健康保険と厚生年金の被扶養者の概念は連動しているためです)
その時には国民年金第一号被保険者になり、自身が納付する義務を負うことになります。

つまり保険料だけで年間20万以上の増加が見込まれ、150万を念頭に働いていると
130万円に抑えてたときに比べて手取りが減少する逆転現象がおきる可能性があります

それを勘案するとやはり年間200万以上狙えないならば、現状維持の方が
良いかも知れません。

多めに働いたのに、手取りが変わらない、ならば旦那さんの立場からは
無意味だ、と言ってしまうかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご解答、本当にありがとうございます。
本当に、難しい問題ですね…。
一応バイト先の「社会保険、厚生年金」には入れそうです。
私は基本的に働けるだけ働きたいと思っているのですが、
子供にも旦那にも迷惑かけて、自分も大変になっても手取りが変わらない…これでは確かに無意味です。
200万ですか…バイトでそれだけ稼ぐのは難しいですよね。
来週火曜日面接です。
それまでよく考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 13:16

時給1000円で1日6時間、月22日で年間で1584000円、1日7時間で年間1848000円


普通、160万位で同じ位と言われています(世帯収入)、それ以上にすればメリットはあります
(ご主人の会社から家族手当等があった場合、その分も勘案して下さい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早いご解答、ありがとうございます。
160万以上というと、1000円で7時間勤務だといいようですね。
勤務場所によっては6時間しか働けないところもあるでしょうから、きちんと確認して探していきたいと思います。
ちなみに家族手当はないんですが、税率がアップすると保育料が上がります。あと市の育児手当(月5000円)がもらえなくなる可能性もあるんですよね…慎重に考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!