プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校の受験で面接があるのですが、その志望動機についてアドバイスを貰いたいです。私は商業高校の食品科に進みたいと考えている者です。

志望動機は「私が貴校を志望した理由は将来、私は栄養士になりたいと考えておりその資格を取る為の基礎的な勉強を貴校で学んで資格を取りたいと考えているからです。」


という感じなのですがこれで大丈夫でしょうか…不安で仕方がなくて。良かったらアドバイス等教えて下さい。

A 回答 (4件)

話すときに大事なことは、短く話すこと。


長い文章だと、最初と最後の言葉が合わなくなる。
相手も、何を言っているかわからなくなる。
例えば、私が貴校を志望した理由は将来、私は栄養士になりたいからです。
入学後は、その為の基礎的な勉強を学んで資格を取りたいと思っています。
なんてね。
もう一つ言うと、覚えて棒読みするのは、よくない。
相手に伝わらないから。
自分の意気込みを伝えるためにも、心を込めて話そう。
頑張ってね。
    • good
    • 0

「食品科に進みたいのは栄養士になりたいから」


「その高校を選んだのは、栄養士になるための○○を学びたいから」
この図式に文句のつけようはなくこれが言えれば高校受験レベルでは問題ないと考えます。

オプションとして
「どんな栄養士さんになりたいですか」
「なぜ栄養士さんになりたいのですか」
程度の質問はかなりの確率で飛んでくると思います。

他にもあるはずで、すべてを挙げられません。
とにかく「これでよし」と満足せず、重箱の隅をつついてでも考えられる限りの可能性をほじくりだし対策をしておくと、本番の緊張度が減ります。
    • good
    • 0

志望動機に入れた方が良いです。


結局、志望動機の後に栄養士になりたいきっかけを聞かれる=伝わっていないになります。
志望動機に入れて、はっきり伝えるのが良いです。
きっかけは自分から言うものです。
きっかけを聞かれなかったらアウトですし、なぜ栄養士になりたいか。そこが一番重要ポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、自分からやっぱりきっかけを言うのが大事ですもんね…

志望動機に栄養士になりたいと思うようになったきっかけも入れて見ようと思います。アドバイスの方有難う御座います!

お礼日時:2019/02/10 16:33

なぜ栄養士になりたいか、具体的な説明があった方が伝わり易いですし、説得力も増します。


現時点での貴方の動機は教科書通りというか、グッと伝わって来るものがありません。なぜ栄養士になりたいか。
ここがキーポイントでどう伝えるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、栄養士になりたいと思ったきっかけを言われると思うのでその時に言うつもりです。

それか、そのきっかけを志望動機に入れた方が良いですかね?

お礼日時:2019/02/10 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!