アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告について教えてください。
サラリーマン家庭の専業主婦で扶養の立場にいますが、医療保険や学資保険等の私の名義のもので、年末頃によくハガキや封書が届き、年末調整、確定申告に必要ですのでとっておいてくださいというようなことが書いてあります。
専業主婦でもこういった保険類の確定申告は必要なものでしょうか??

A 回答 (6件)

所得(収入)がなければ(被扶養者ですね)控除するにも控除できませんね。


生命保険料控除https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>保険類の確定申告は必要なものでしょうか??
不必要です。所得のある人でも申告は任意です。
    • good
    • 0

>医療保険や学資保険等の私の名義のもので…



それらはすべてご自分の預金口座から自動引き落としですか。

>年末調整、確定申告に必要ですので…

所得税・住民税が少しだけ安くなるのです。

とはいえ、あくまでも納める税金を少し負けてくれるだけであって、国や自治体がお金を恵んでくれるありがた~い制度ではありません。
仕事をしていず納める税金もないのなら、ただより安いものはありませんので全く利用価値はありません。

ただ、これがもし現金で払っているのなら、お札に名前は書いてありませんので、「生計を一」にする家族が代払った嫌ったと主張することができ、夫あるいは親、子の申告要素になります。

可能なら、来月分からでも現金払いに変更することです。
    • good
    • 0

医療費控除をしていないのですか?


医療費控除は同居であれば全員分の両集金額を申告すれば
少ない金額ダケド控除されてきますよ。
もったいない。医療費控除で検索かけて申請してくださいね。
学資保険は ご主人の会社で年末調整を書かされませんか?
その時に金額書いて添付する事で
年末に返金されてきます。
知らないと損する事ばっかりだから
調べて書類作成に挑戦してみてくださいね。
ご主人しか働いていないのであれば ご主人の名前で提出するだけですが
主様も収入があるなら
主様の名前で信性を出されても良いのです。(医療費控除)
    • good
    • 0

>専業主婦でもこういった保険類の


>確定申告は必要なものでしょうか??
いいえ。必要ありません。
ご主人がするものです。

保険料はご主人が払っているんで
しょ?
ご主人が申告すれば意味があります。
還付額も増えるかもしれません。
    • good
    • 0

少し補足します。



医療保険や学資保険は、
契約者は関係ありません。

保険料を誰が負担しているか?
受取人は誰か?
が、税金関係では重要なのです。

生命保険料控除の恩恵にあやかれる
のは、所得があり、所得税、住民税を
払っている人です。
払っていた所得税が返って来たり、
納税する住民税が軽減されたりする
のです。

余談となりますが、
医療保険は何かあった時に給付金は
誰が受け取ってもよいですが、
学資保険や養老保険は、
保険料を払っている人と、
満期保険金をもらう人が
違っていると、多大な贈与税を
払うことになったりしますので、
お気を付け下さい。

また、医療費控除は、この質問には
全く関係がありません。
ご留意下さい。
    • good
    • 0

専業主婦=無収入とは限りません。


専業主婦でも駐車場を貸してて不動産収入がある人もいます。
つまり「専業主婦かどうか」、「扶養親族なのかどうか」ではなく、無収入であれば確定申告もする必要がないのですから「確定申告時に使用してください」という書類は無用です。

所得から税金計算するときに控除できる額を証明する書類ですから「そもそも、私は無所得じゃ」という人には必要のない書類です。

ちと顰蹙を買う例えになりますが。
ひろみという男性に、メーカーが女性だと決めつけて女性の生理用品を送りつけてきたら、本人は「いらねえょ」って捨てますよ。
でも、ひろみ君が既婚者なら奥さんに「使ってくれ」と渡すかもしれません。
上記の証明書も「契約者は妻だが、保険金は夫が払っている」場合には、夫の所得税計算で控除可能です。
つまり「あなた、使ってよ」と言えることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!