電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(高一 数学の問題)
a=2√3、b=√6、c=3√2 のときの C

がわかりません。
解説を入れてくださると助かります。

A 回答 (4件)

おそらく余弦定理より


(3√2)^2=√6^2+(2√3)^2ー√6・2√3・cosC
∴ 18=6+12ー6√2・cosC
∴ cosC=(6+12ー18)/6√2=0 ∴C=90°

より、三平方の定理より
(2√3)^2+√6^2=12+6=18=(3√2)^2 となり、確かに∠ C=90° またはπ/2
    • good
    • 0

その質問では、a,b,c,Cが何なのか、相互に何の関係があるのか、


知りようがありません。したがって、解答も解説もしようがないです。
No.2さんのような過剰な空気読みを見習ってはいけません。
考える前に答えを書くクセがついてしまいます。
それは、数学で最も避けるべきことです。
    • good
    • 0

余弦定理を使って、cosCを求めてみてください。

    • good
    • 0

日本語が意味不明ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!