
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それで金貰えりゃ、みんなそんな仕事希望してる。
世の中そんなに甘いわけないじゃないですか。
僕は勤務時間内にスマホよく触ってますけど、その分やることやってるし、ちゃんとバレないようにやってます(ダメ)
事務員ですが、一般的な会社勤めではないので出来ることです。
甘いこと考えてちゃダメですよ
No.6
- 回答日時:
5さんに同意。
会社により監視してるよ。
度が過ぎると厳重注意されるよ、仕事上でネット環境が必須じゃなければ下手したらあなただけネット止められるかもね。
メールとかあるからダメだろうけど…
遊びに行くんじゃないのよ、そんなの家でやればいいでしょ。
No.5
- 回答日時:
暇な会社は 事務員なんか雇いませんよwww
それはさておき まともな会社では 機密保持のためアクセス制限を掛けたり ネット履歴を監視しています
私も 若い頃 怪しげなところにアクセスしたら 翌日に上司に呼び出され 始末書を書かされ 二回目からは厳しい処分になると言われました
No.3
- 回答日時:
脳内中高生かな?
ほとんどの企業はアクセス制限かけられてるので、閲覧サイトなんてたかが知れてます。
今の職場は見れますが、yahoo!のトップなんて天気予報と乗り換え案内、地図だけです。
わざわざそんな会社入ってネット見たいなら漫画喫茶でいいと思う
旦那の会社は自由になんでも見れたんですが、現場パソコンでアダルトサイト観てた愚か者がいて、その人のおかげで制限かけられてしまったそうです。
アダルトサイト・熟女モノとサイト名は出てませんが、いつどこのパソコンで観たと言うか履歴晒されてました。
No.2
- 回答日時:
それってかなり危険な賭けですけどね。
暇でネットして遊んでる事務員でしょ?
そんなのでスキルアップするわけないし、給料も据え置き。
業績が悪くなれば真っ先にリストラ候補になります。
数年でクビになるのも困るでしょうけど、5年10年経ってからクビになるのはもっと困る。
だって年齢だけ上がったポンコツが放り出されるわけですから。
再就職する場合には当然条件は下がる。というかそもそも社員になれるかどうかも分からない。
私は恐ろしくて真似できません。すごいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 仕事が暇です。 事務職をしている大卒24歳です。 会社は必ず定時に帰れますし、年間休日128日でGW 7 2022/05/01 20:14
- 新卒・第二新卒 20歳新社会人です。 GWが終わること考えて仕事が始まると考えるだけで辛くて仕方がありません 今まで 6 2023/05/04 08:53
- 会社・職場 会社で本当に全くやる仕事がない NPOで事務職の正社員として働いています。 忙しい時は本当に休む時間 4 2022/12/12 14:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) オフィスの電源をある時間とめたい。 わが社では、仕事時間が終わったにもかかわらず、タイムカードを押さ 5 2023/04/13 17:50
- 高齢者・シニア 毎日が退屈で仕方ない 退職した主婦65歳 5 2023/08/10 22:27
- 会社・職場 社会人29歳男です。 メーカーの事務職です。 去年、東京→大阪へ異動しました。 仕事のことで2つ質問 3 2022/10/26 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい 4 2023/06/06 07:16
- その他(悩み相談・人生相談) 一般事務の方、私は甘いですか? 一応大企業の総務人事で働いてます。一般事務ですが総合職のような仕事、 9 2023/06/20 08:53
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子会社から親会社への移動って...
-
駅で声をかけられ仕事をスカウ...
-
成功報酬型?
-
なぜ企業は就活生に明るく元気...
-
引き抜きの話 これは普通ですか?
-
同族会社について
-
内定先の選択で困っています。...
-
祖母と両親を説得させたい
-
子会社と下請け どちらに就職し...
-
NTTの子会社が多い理由(N...
-
内々定後の希望部署変更
-
転職に二度失敗しました。。。
-
困った中途入社の社員への指導
-
会社の格が下がると社員の質が...
-
大企業の追い出し部屋、嫌がらせ
-
京都きもの友禅について
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
親会社に正社員として就職、す...
-
子会社に就職するのはやめたほ...
-
スズキとダイハツ就職するなら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
子会社から親会社への移動って...
-
親会社に正社員として就職、す...
-
親会社採用→子会社配属って?
-
親会社の採用じゃなかったの?...
-
新入社員が社宅(寮)を断るこ...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
引き抜きの話 これは普通ですか?
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
スズキとダイハツ就職するなら...
-
内々定後の希望部署変更
-
配属先がわかるのっていつ頃?
-
内々定先に就職するか就活続け...
-
新入社員は無能、給料泥棒でも...
-
知り合いの会社に転職
-
任天堂本社で働くことになりま...
-
新卒採用 親会社→子会社への出向
-
新卒で零細企業に就職しましたが…
-
新卒の経理 ES項目の「会社で...
-
「当社は平均年齢27才」や「...
おすすめ情報
インターネットをしている方というか、ネットサーフィンなど、
遊びでパソコンを使って暇つぶしするような感じです。(T‐T)