アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年3月に専門学校を卒業後4月に入社式があるのですが、提出書類の中に源泉徴収票があります。
専門学校の2年間は資格取得や就活もありアルバイトをしていませんでした。
面接でもアルバイトについては聞かれなかったので、嘘でやっていたと話したことはありません。
収入がなかったので源泉徴収票がないのは当たり前ですが、提出書類に書かれているので無い状態で行っていいのか不安です。
この場合、先方に「アルバイトなどはやっていなかったので源泉徴収票はありません」と言えばいいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

収入がないのだから源泉徴収票があるはずありませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね。(笑)
ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2019/02/20 18:30

はいその通りです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/20 18:30

問題なしです。


ご質問にある通りの受け答えで大丈夫ですし、それによって評価が下がることもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
評価も下がりはしないとのことで安心できました。

お礼日時:2019/02/20 18:30

あなた以外の新入社員でアルバイト等をしていて源泉徴収されている人の場合は今年末の年末調整に必要なため書かれてあるだけです。

あなたに該当するものがないのなら、全く必要ありませんから不安などしなくても全然大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
初めてのことでしたので不安でしたが、必要ないとお教えいただき安心できました。

お礼日時:2019/02/20 18:30

> 「アルバイトなどはやっていなかったので源泉徴収票はありません」


これで良いです。

通常、要求に従った書類提出でも、提出書類一覧表とともに出すはずです。
そこに記される要求書類一覧の当該項に、「該当なし」と書いておけばよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、一覧表がありましたので該当なしと書いておきます。
お教えいただきありがとうございます。

お礼日時:2019/02/20 18:30

はじめまして



企業が、新入社員に源泉徴収票の提出を求める理由は年末調整のためです。
サラリーマンの所得税は、原則として企業が天引き(源泉徴収)をします。
このときは厳密な税額は計算できませんので、およその所得税を徴収するんですね。

所得税の計算は年度ではなく暦年(1月~12月)の年収で計算します。
12月には1月から12月までの社員の年収が確定するため所得税も確定します。
で、これまで徴収してきた所得税の差額をだして清算するわけです。
これを年末調整といいます。

先にいいましたように、年末調整の対象は1月から12月です。
就職する前に他の企業等で収入を得ていたらその金額も年末調整の対象なんです。
ですから、企業は、就職前の収入であっても、当該年の収入があった場合は、それも計算しなければなりません。
そのため、前職の源泉徴収票が必要なんですね。

ですから、源泉徴収票がなければそうおっしゃっていただければ良いですよ。
新卒の場合、源泉徴収票がないのは普通のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、1月から入社までに収入のあった人のために記載しているということなのですね。
詳しくお教えいただきありがとうございます。

お礼日時:2019/02/20 18:35

ないものはないでいいよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/20 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!