dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年女です。

ラーメン屋でアルバイトを初めて6ヶ月なんですけど、
ずっと皿洗いです。
ここのバイトは皿洗いは1ヶ月ぐらいで終わって
レジや注文聞きをしたりするようになります。
他の人や私より後に入ってきた人はみんなレジ等をしています。私だけずっと皿洗いです。

都合よく使われてるだけですかね。
辞めた方がいいですかね。回答お願いします。

A 回答 (3件)

私もレジやらせていただけないでしょうか。



と頼んでみてください。
皿洗いは大変な仕事なので、みんな嫌がるはずです。
おそらくですが、あなたは大人しそうに見えるタイプじゃありませんか。
なので、あなたなら我慢して、文句も言わず皿洗いを続けてくれるのではないか、と勘違いされている可能性が高いです。
頼んで断られたら、辞めましょう。
それからでも遅くはないかと。
    • good
    • 1

ふつうはどうかということよりも、あなたが他のことをやりたいかどうかが問題です。



他のことをやりたいのであれば、経営者に要望を出して考えを聞くべきです。(相手の反応によって辞めるかどうかを考える)
他の人と比較するのは賢明ではないと思います。
    • good
    • 0

貴女がお皿洗い係だとほかの人よりキレイに洗ってくれる、水の無駄使い


も少ない、だから他人には代えがたいって事でしょうかねえ・・・?。

他に良い案件があるなら鞍替えも良いのでは?。アルバイトだし・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています