dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年ほど前に、次の日に家賃滞納二ヶ月分で契約違反となり契約解除と言われました。
もしも今日中に払えるなら大丈夫だけど、、、
もしも誰かに借りれるなら借りて下さいといわれました。特殊な鍵で一度閉めると自分の鍵では開けれなくなる鍵も返してくれと言われ、明日には家に入れないように鍵をかけるとも、、、
これは強制退去ではなく、こちらの都合で出て行くという形ですとの事。
何とかお金は借りて払いましたがこんなやり方正しいのですか?
大◯◯宅の人でした。

A 回答 (4件)

大家しています。



> こんなやり方正しいのですか?

 ちゃんと家賃を支払ってくれている借主さんに対しては、どこの大家もそんなことはしません。『家賃滞納二ヶ月分』という『やり方正しいのですか?』
 家賃は衣食住の根幹ですから、借りて払えるものなら払ってくださいます。
    • good
    • 0

今はそーなってますね。

2ヶ月滞納すると、強制退去させてもいいと大家側は権利を与えられてます。昔は、多少の話し合いで待ってくれたりもある話でしたが、やはり、滞納、夜逃げと言うケースが多発し、大家側にすればかなりの損害です。なので、2ヶ月と言う形で厳しくなったんでしょうね。今は大抵どこも2ヶ月滞納でアウトです。
    • good
    • 1

はい、2ヶ月も払わない人間に貸す家は無いので当然かもしれません。



法律でも認められていますよ。
    • good
    • 1

正しくないけど。

。しょうがない気もする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!