dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2です。センターで数学を使います。大学受験勉強において、数学緑チャートの分冊1A、2Bを5月くらいまでに仕上げて過去問などに回りたいと思っています。基礎固めにつかうのに緑チャートの分冊はどうおもいますか?

A 回答 (1件)

質問は何?


分冊かどうかなの?緑チャートがどうかなの?
教材は、現状学力によって決まります。
緑チャートをやっていける学力なら当面それで良いかも知れませんが、例えば、方程式って何?二次方程式って何?という状態の人だと、そりゃ無理なわけです。
だから、この教材はどうか、という話はそれはそれとして、それ以前に、その教材をやっていけるだけの学力があるのか、という話が非常に大事になります。
緑チャートをやっていけるよ、という人の場合、緑チャートがベストかどうかは不明です。
ただ、私が国立文系、数学はセンターのみ、という場合で、緑チャートをやっていける学力であるなら、有力候補に挙げると思います。
ただし、私の現役時は勿論、一浪時でも、緑チャートは自分の学力よりたぶんちょっと高めだったろうと思います。私は、ですよ。私がそうだからあなたもそう、ということではありません。
当時の私が最初に手を出す教材では無かっただろうと思います。私の場合は、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!