dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の高校では
朝課外があります。

当然ながら、
正規の授業ではないので
受けるか、受けないのかは
生徒とその親に選択する
権利があるはずですが、

受けない生徒は、
学校の方針に背く問題児なので、
学校側は、
成績が良くても朝課外を受けない生徒に対しては大学への推薦は一切しないと
言い始めました。

そもそも勉強は
強制的にさせられるものではないし、
自分の立てた計画で自発的に
勉強をしてこそ、
将来に役立つと思います。

この学校、および、先生たちの
対応についてどう思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

正当だと思います。


推薦なんか要らんでしょ
課外や推薦なんかに頼らず実力で勝ち取ったほうがかっこいいですね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

推薦は必要な生徒も
います。

加えて、
内申書にも意地悪をされ、
ありもしないマイナスを書かれそうな可能性が十分にあるのです。

お礼日時:2019/03/20 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!