プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文、乱文失礼します

今月高校を卒業した子供について迷っています

精神疾患になりました
高3になってからクラス替えがありだんだん口数が減りました
様子がおかしかった

夏休みはあまり外に出る事も無く過ごした
秋指定校推薦入試にて大学が決まりました

9月位から学校へ行きたがらず休みが多くなったので問いただしたらクラスでのイジメでした

担任に相談はしましたが明るくて良い子達(グループ)で悪気はないと思うと言われた

11月からは月に数日しか行けなくなりました
自傷行為も増え単位もギリで間に合うとの事で行かない選択をしました
卒業式も出ていません

ただ自分で大学へ行きたい気持ちはあります

通学に電車で行く予定でしたが
不安障害で乗ることまた外に出ることが困難な状況です
しかし指定校推薦というしがらみを感じで日々暗くなっています

子供にどう接したら?
どんな選択肢を提案したら良いのか?

進学を諦めてその後どうしたらいい?

親である自分が子にどう対応したら良いかわからなくなっています
アドバイスをください

質問者からの補足コメント

  • 不安障害と言われていましたがカルテには双極性感情障害と記載
    先日受診時はまだはっきりしないと言われました
    双極性障害(躁鬱)ではないと思います

      補足日時:2019/03/22 13:45

A 回答 (4件)

ンンン。

ただの不安障害と双極性障害ではワケが違う。
後者の場合は一般就労は困難ですよ。
診断がはっきりしていないなら進路に関して親御さんが出来ることはないでしょう。
どうか多くを望まないで下さい。病人の負担になります。
    • good
    • 1

私自身が、不安障害で、双極性障害の50代の主婦です。



家族会というのがあります。または、当事者会に家族が参加するケースもあります。

私は、当事者会に参加していますが、ご家族の方も参加しておられます。

そういう会に参加するのも良いと思いますよ。

役所の地域保健センターなどでも、相談にのってくれます。
    • good
    • 0

まぁ症状が軽くなるまでのんびりさせてやってはどうでしょうか?子供が一番焦っているでしょうから。

    • good
    • 0

医師の診断名はなんですか?


それによって回答が変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!