
人にものを頼むのに抵抗ない人が大嫌いだし、人に何かを頼まれるのが大嫌いです。
ついでにあれやってとか、ついでにあれとってきてとか人に頼むのに抵抗が無い人が大嫌いだし、そういう人ってこっちが嫌な顔したり相手の思い通りに動かないと逆ギレする人ばかりな気がします。
私は人に何かを頼まれるのが嫌いなタイプだし、そういう人の気持ちがわかるから基本的に誰かに何かを頼まないし、自分でできる事は自分でしますし、頼む時はきっちり頭を下げます。
でも社会に出て周りを見渡して思ったのが、人に当たり前のように図々しく何かを頼んだりやって貰って当然と考えてるタイプの人って嫌われてるわけではないし、わりと他人と上手くやってるタイプが多い気もします(性格が良いかは別)。
だから私も何かを頼まれた時は嫌な顔せず引き受ける努力をするようにしましたし、頼まれるのが大嫌いな自分を変えた方が良いのかなって考え方も変わってきました。(他人に頼み事をしない主義は相変わらずですが。)
ですが、頼まれ事を引き受けてもダメ出しされたり、お礼より先に文句が出てくる人を見るとどうしてもストレスがたまります。
つい最近そういう出来事があって「頼んでる立場でその態度はおかしいでしょ?だいたいお礼も言えないのか?」と言ったら「もうあなたには頼まない、自分でなんとかする」と逆ギレされてしまってウンザリしました。
あ、これ完全にナメられてると思いました。
私がおかしいのでしょうか?
たぶんこの時点で私がおかしいと思った人の言い分はおそらく「あなたはケチで思いやりが無いのでは?」って意見だと思います。
それは自分でも少しあると思います。
自分で思いやりが無いタイプかもしれないと思ったことはあるから改善して親切にする努力はしました。
しかし、どうしても人に何かを頼む事に抵抗が無い図々しいタイプの人への苦手意識は変わりませんでした。
頼まれ事を引き受けてる人達もぶっちゃけ親切で引き受けてるというよりは「嫌われたくないから」「気に入られたいから」とか打算的な部分もあると思いますし、実際に笑顔で引き受ける人に限って腹の中真っ黒な人も居ます。
私の持論を言わせていただくと、図々しく頼み事ばかりしてる人に対しては皆で手を組んで「調子に乗るから皆であいつの頼み事はなるべく引き受けないようにしようぜ」ってボイコットするようにして、その代わり自分達一人一人も「勝手に他人に期待して勝手に裏切られた気分になってイラつくのはおかしい」という認識のもと自分で出来る事は極力自分でやろうぜ!って世の中を目指した方が確実に平和だしストレスも減ると思うんですがいかがでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社などの人間関係は選べない分ストレス溜まりますよね。
貴方はおかしくないですよ。
人に頼むにも限度も頻度もあると思います。
自分は人に頼まれるのは嫌じゃないです。
その人が喜んでくれたら嬉しいです。
でもそれにつけ込む人もいる。
そこは自分で見極めるようにしています。
自分が人に頼む時は心苦しのでやってもらったらそれ以上お返しするようにしています。
そういうやり取りでお互いストレスがたまらない距離感って大切ですよね。
そこで相手にも誠実さが感じられれば関係は持続しますし、誠実でないと判断したらそれ以上頼まれても断ります。
石原裕次郎さんの言葉で受けた恩は忘れるな。与えた恩は忘れろ。人の悪口は言うなってあるのですがそんな人になれたら素敵ですよね!

No.1
- 回答日時:
根本的に企業として成り立たない持論ですね。
何をするにしても、どこかで誰かに頼んだり頼まれたりって普通の事ですから。
個人経営をお勧めします。
個人経営でも、取引先・お客さん・・・誰かに助けられたり助けたりがあるので、それも正解ではないでしょうけれども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 自分勝手な彼氏。私には一才の猫がいる一人暮らしです。又、彼も一人暮らしで猫2匹。彼氏が2泊3日友達と 2 2022/11/14 12:48
- その他(悩み相談・人生相談) MBTIについて 2 2023/03/27 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 質問相談! 田舎に帰ると世話焼きな知り合いAが勝手に親友をB紹介してきた。頼んでないが。皆女同じ年 2 2023/05/11 11:49
- 会社・職場 看護師てして5年働き、6年目に異動。 1か月ほどが経ちます。 正直前の職場と比べるとゆったりした病棟 2 2023/04/26 06:02
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- 知人・隣人 私の本質は、一般的に比べて図太いのでしょうか? 2 2022/06/28 22:46
- 失恋・別れ 好きだけど一緒にいれない 3 2023/02/05 21:12
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(メンタルヘルス) 自分が嫌いで嫌いで仕方ない 5 2023/02/03 14:50
- その他(悩み相談・人生相談) 人を頼ることが苦手で嫌いです 頼る以外の方法はありますか 7 2023/04/14 01:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お金払うから買ってきてと頼んでくる友達
友達・仲間
-
仕事で「ついでに」と頼まれるのが嫌です。心が狭いのでしょうか?
会社・職場
-
同僚に頼まれた私的な買い物について。
知人・隣人
-
-
4
私は人に物を頼まれるのが本当に嫌いです。 なので自分からは余程のことがない限り頼んだりしません。 (
【※閲覧専用】アンケート
-
5
頼まれると嫌な顔をする癖を直したい
親戚
-
6
友人に頼まれた代理購入について…。 かれこれ2年ほど、友人に頼まれてオークションや通販で代理購入を
友達・仲間
-
7
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
彼氏についてです。 出かけるついでに彼氏に買い物を頼まれたものを買ってきました。 ですが、お金をすぐ
カップル・彼氏・彼女
-
9
ネットショッピングを彼氏に頼まれるのですが最近うんざりしてきています。 私がよくネットショッピングを
カップル・彼氏・彼女
-
10
自分にだけ当たりが強い…
会社・職場
-
11
近所の奥さんに頼まれ事が多く困っています
幼稚園・保育所・保育園
-
12
国内旅行 友人から買い物を頼まれました
友達・仲間
-
13
異性と手が触れるとき、、わざと?偶然?
その他(恋愛相談)
-
14
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
15
怪我をした親戚に買い物などを頼まれて、断るのは冷たいですか?
親戚
-
16
友人からAmazonで買い物を頼まれました。私のAmazonのアカウントから現金引換えで友人の住所に
Amazon
-
17
好きな人が居るんですけどイライラしちゃって好きなのか嫌いなのか分からないんです。 好きだと思いたいの
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
統合失調症の恋人との別れ方に...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
一人暮らし3年目でホームシック
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
毎日つまらないです。妻と子供...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
統合失調症患者との別れについて
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報