最速怪談選手権

保証人について、息子が(19才)自動車学校の教習代金をローンを組のに保証人に書いてと用紙を持って来ましたが、まだ学生でアルバイトで払う計画はあるかと聞くと、もういいとはぶてて、その場は記入せずに終わりました。何日後に、息子から電話で信販会社から電話があるので出てよと、連絡してきました。その後、信販会社から電話あり、答えましたが、その後、信販会社で保証人の控えはと聞くと、記入してくれないので、自動車学校のインターネットで申し込んだので控えはないとの返答です。
最近は、用紙に書かなく、捺印もせずに、電話1本で
保証人になれるのでしょうか?
詳しい方がおられたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

まず未成年の方は一人ではローン契約は結べません。

親の同意がなければ法律契約は結べないのです。従って親の保証はかならず必要です。
それから署名のない保証契約はありません。〜要物契約
以上から本件契約は法律的には成約していないと思われます。
自動車ローンについてさらに詳しく知りたければ次のサイトを参考にしてみてください。
http://mykarbanzai.seesaa.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/01 13:13

契約は口頭だけでも成立するのですが、保証契約は書面でやらないと成立しません。

民法で規定されています。
電子的な方法もありますが、電話だけでは不可です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/28 12:36

はじめに保証人になってあげるべきでしたな


せいぜい30~40万の保証だろう アレコレ言うのは 返せなかったかったら言うべきでしたな
信販会社との話も疑う・・ 折角 親に相手にされなかった息子さんの自助努力をも疑うのかい
もう少し 息子さんを信用しようよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/03/27 22:22

色々な事情の人がいるので、最近は保証人の代わりの保障代行業が有ります。


まあ、いくらか払って埋め合わせる訳で、保険会社の領域です。

未成年に、けじめを教えようとして、抜け道を探されたようですが、まあ、
それも、処世術の一つの能力でしょうし、とにかく免許は取れるでしょう
から、見守りましょう。自立心は認めてやるべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/03/27 22:23

保証人の控えがないのは考えられません。



ヤミ金に手を出したとか。
ホントに信販会社の人間か怪しい。

ヤミ金は取りっぱぐれがなければいいわけですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/03/27 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!