
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>また仮にこれが大学からの連絡だった場合、出られなかったことで追加合格は取り消しになり次の人に回されているでしょうか。
それはありません。
連絡がつき、入学の意思がないことを確認するまで次に回すことはありません。
それと、追加合格というのは、成績上位者から順にお声がかかります。一般論として、国立では追加合格が出ること自体が少ないので、せいぜい上位数名程度にしかお声はからないでしょうし、0ということもあります。
まあ、気の毒ですが、期待しても無駄だと思いますよ。
それにしても、同じ国立大学でも大学によって違うのかな。いずれにせよ、定員を下回らず、かつ10%以上上回らない範囲で入学させるのが大原則であり、多くの欠員が出ることもほとんどないので、一人づつ順番になるはずですけどねえ。
No.3
- 回答日時:
はじめまして、元国立大学関係者です。
>国公立大学の追加合格について 今日から追加合格の発表なのですが少し席を外していた間に非通知からの電話が1件かかってきていました。
>大学からの連絡が非通知でかかってくることはあるのでしょうか。
大学は「ビル電話」ですので、かかってきた回線と、実際の入試課の電話番号がちがいます。
ですが、非通知でかけることはあまり考えられません。
今の時期ですから、選挙のお願いではないでしょうか。
>これが大学からの連絡だった場合、出られなかったことで追加合格は取り消しになり次の人に回されているでしょうか。
国立大学の追加合格者は一定人数を一括して追加合格とします。
「だめだったら次の人」というわけではありません。
なお、国立の場合は、電話以外にレタックスでも追加合格者全員に送付します。
大学側が連絡するのは、基本的には二点です。
「追加合格になりました」
「本学に入学する意思のある場合は3月○○日から○○日の間に入学手続きをしてください」
追加合格になっていれば良いのですが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の繰り上げに関する電話は非通知でかけてくるということはあるのでしょうか?
大学・短大
-
受験する大学から非通知で電話がかかってきたりしますか? ちなみに指定校推薦で受験票は届いています
大学受験
-
補欠合格の電話がもし、かかってきたとして、出られなかったらどうなりますか? またかけ直してくれますか
大学受験
-
-
4
現在大学の補欠合格電話待ちです。 待っている電話は指定された日にちの12時から16時までにかけるとい
大学受験
-
5
合格した大学から電話がありました。 私大を3校合格したのでそのうち1校に入学金を払いましたが、なぜか
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
7
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
8
絶対落ちると思っていた。なぜ?
大学・短大
-
9
面接(100点満点)で9割取ることは可能なんでしょうか。 漠然としすぎていて、面接で9割などと取れる
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
AO入試で12月末に出願許可が降...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
金沢大学、静岡大学、埼玉大学...
-
困ってます(>_<)!!大学受験の...
-
高3です 指定校推薦を受ける大...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
偏差値40が関大に指定校。
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験で全落ちしました。相...
-
東大よりはるかに高い偏差値の...
-
私は今22歳なのですが、大学無...
-
早慶などの難関私大は一般的に...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
推薦書 保護者記入
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
国立音大について質問です。 母...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
おすすめ情報
先程、大学の入試課に、非通知で追加合格の連絡をすることがあるのかを問い合わせたところ、「基本的にはない」と言われました。普段の生活で非通知の電話がかかってきたことがなくそれがよりによって今日だったので心配です…。
確認する方法はないでしょうか?