アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理系のパソコン選びについて知りたいのですが、どんな機能があった方がいいとかありますか?
経営工学を学ぶのですが

A 回答 (6件)

入学案内になくても、説明会に行けば、きっと大学おすすめのパソコンが


あり、大学内購買部で売っています。それが機能も充分で修理も安心です。
    • good
    • 0

学校推薦のPCを アカデミック価格で買う


当然必要ソフトもアカデミック価格ですよ。
    • good
    • 0

経営工学というと、文系ですね。


PCに弱いのであれば、周囲の学生と横並びであること、
何か困ったこととがあったとき、相談しやすいこと
(販売店やメーカーのサポート以外にも、身の回りの人に
質問しやすいことも含めて)が重要になります。
PCに関して起こり得るトラブルを自力で解決できない人
にとっては、生協で売っているPCが一択でしょう。
    • good
    • 0

今購入しなければなりませんか?



・演習室等で履修登録のために端末が用意されていて,普段は昼休み等にそれが使えるなら,敢えて自宅で今すぐ購入する必要はないのでは? ネットはどうせスマホでするんでしょ?あるいはその演習室の端末でできます。security のために,自宅からは履修登録なんてできないようになってるでしょうからね。

・例えば僕や僕の友人のように,論文を書くためにもワープロなんか使わない,計算はプログラムを作るからスプレッドシートは要らない,プレゼンテーションも pdf ファイルでやる・・・というひねくれ者になりたくないなら Office ソフトが必須でしょうか。特に経営工学の中の経済学では統計分析などを必須とするでしょうから,それに対応したものが必要かもしれません。もちろん,これも学科の演習室で使えるでしょうが,それを見てから,あるいは授業で先生に聞いてからでもいいのでは? Office は Mac 用もあるらしいですし,ひょっとするとちょっと前のバージョンをご自宅のパソコンにはインストールしてあったりするからねぇ。もっともこのソフト,上位互換ではないという低い技術力による製品らしいですが,使わないので知りません。

・統計処理などに特別なソフトが必要なら,やはり講義を聴いてからでいいのでは?
    • good
    • 0

まあ、大学に持っていくのであれば、HDDではなく、SSDにするのが良いでしょうね。

バッテリーのもちが違いますからね。バッテリーが切れれば出先での充電は必ずしも簡単ではありませんからね。
当然、Officeとかは必要ですし、WiFiも必要です。しかし、WiFiの付いていないものなど売っていませんからね。
    • good
    • 0

新設学科で無い限り、大学に行けば教員や先輩が居ますので、彼らに聞いて下さい。


一般論は危険です。
一般的にはこんな感じだが、しかし変なカリキュラムがあって、これをやらされるからこんな機能が必須だ、なんてことが無いとは言えませんので。
何も判らないまま今買い揃えようというのが間違いです。
ノートタイプを買ってみたが、まぁ持ち運ぶことは無いなぁ、デスクトップとスマホまたはパッドで十分、とか、ノートにしなかったためにあれができないこれができないで、ノートに買い換えようと思っている、とか、そんな話が無いとは言えないでしょう。
できれば学科の大学院生に話が聞けると良いんですがね。
3年生と4年生とで環境が大きく変わり、話が変わってくる可能性もあるんで。
そういうわけで、サークル等に入って情報収集して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!