
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TomとGeorgeが一緒に行くんですよね。
だったら単数はおかしいでしょ?それと、Doesは、Goingという現在進行形には使えませんよね。Does he go to Japan? は言えますが、Does he going to Japan?はダメです。Is he going to Japan? が正しいけれど、複数なので、Are they going to Japan? となりますね。
以上、二つの理由からDoesは間違いでした。
No.2
- 回答日時:
「Tom and George」が「三人称」である、という点は当たっていますが、「トム」と「ジョージ」は、1人ではなく、2人ですね?ですから単数ではなく、複数です。
また、「going to」と一緒に「Does」を使うのも誤りです。「be going to」という言葉を耳にしたことはありませんか? 「be going to」が用いられている文を疑問文にする方法は、他の「be動詞」が用いられている文の疑問文の作り方と変わりありません。つまり、「主語+be動詞」の語順を「be動詞+主語」の語順に変えるというのが「be動詞」の疑問文を作る際の基本です。「Does」や「Do」は使いません。
(例①)They are students.→Are they students?
(例②)They are going to visit Japan next week.→Are they going to visit Japan next week?
同様に、
Tom and George are going to visit Japan next week.
→Are Tom and George going to visit Japan next week?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 問題 : I visit the ( ) with my mom every week. 3 2022/08/15 23:49
- 中学校 英語について 中学英語 3 2022/08/04 13:58
- 教えて!goo 【回答が書きにくいのはなぜ】投稿内容に不適切な表現など・(中略)・投稿内容の修正をお願いいたします 9 2023/05/09 08:41
- 英語 高校英語の並び替え問題について 2 2022/11/08 05:39
- 英語 英語の質問です。 2 2022/07/18 09:23
- 英語 ある大学の英語の過去問で、長文の問題に「本文の要旨として最も適するものを選べ」という問題が毎回出題さ 1 2023/01/22 15:05
- 英語 写真の問題についてですが、赤丸部分を見ると、any〜notという語順になっていると思うのですが、この 4 2023/08/18 01:34
- 高校 英語に関する質問です 1 2023/04/24 22:50
- 英語 次の問において、2つの英文がほぼ同じ内容になるように、( )に入れるのに最も適当なものをそれぞれ選び 1 2023/01/23 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
Tokyoを主語にした時のBe動詞は...
-
exist と exists
-
seem to be と It seems that ...
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
動詞のない英文について
-
what kind ofと一般助動詞、動...
-
長文で構成が解りません。
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
one out of ~が主語の英作文に...
-
文法の質問
-
dont と haventの違いを教えて...
-
英語について質問です。 こんば...
-
英語の関係代名詞の問題
-
英語についてです。 写真の問題...
-
英語
-
品詞の略称について
-
so there needs to be………の文
-
英語 【Do】【Did】【Does】の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
exist と exists
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
英語
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
3人称単数について
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
「1つの文に動詞は1つ」の例...
-
amazing graceの文法
-
これは受け身?
-
疑問文の作り方がそもそもわか...
-
英語に堪能な方、よろしくお願...
-
Thanks for everythig.って主語...
-
is と do の使い分け
-
seem to be と It seems that ...
-
so there needs to be………の文
-
不定詞とは
おすすめ情報