プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日から一人暮らしを始めました。

今まで自炊をしたことがありませんが、一人暮らしの人は野菜をどうしているのでしょうか?
調べてもカット野菜の話しか出てきません。カット野菜ってなんだろうと思ってみてみると野菜というかサラダをパックに詰めただけみたいなようです。
例えば、カレーを作るにしてもニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを最低でも入れたいと考えているのでどうしたものかと悩んでいます。

近所の野菜売っている所は「何個1パック」という感じで売っています。
1個だけで売っている地域もあるそうですが私の地域はそれもないようです。

長ネギレタス白菜トマトも食べたいです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ありがとうございます!!そういった保存情報を求めていました!!レタス以外は確かに生である必要なシーンってあまりないですもんね。
    何をどこまで切って加工(レンチンor茹でる)し保存するのか、冷凍保存でいつまで持つのかとかをもっと知りたいんですねえ。
    ジャガイモ三個、ニンジン三本を期限までに使い切れるか…とかが心配です。

    必要な時に必要な最小単位で買えれば問題なかったんですけどね。

    白菜は1/2でしか売っていませんでした悲

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/10 09:06
  • クックパットってそんなぺージもあるんですね!有料会員ページとかでしょうか?

    ジャガイモの日持ちのなさにびっくりしています。持たないんですねジャガイモって。実家だと常温で棚に置いてあった記憶なので。
    ミルフィーユ鍋は一度やってみたかったので挑戦する気です!冬には。

    ジャガイモニンジン等は皮をむいてからの熱処理でしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/10 09:32

A 回答 (7件)

野菜だけでなく何でも、少ない個数で買うより数を多く買う方が個数に掛かる単価が少なくて済みます。


一人暮らしなら、大量にあっても困るでしょう。
野菜でも肉でも、冷凍を駆使できるようになれば、いろんな食材を取ることが出来ます。
基本的に、野菜は火を通せば冷凍できます。
茹でたり炒めたりした野菜は、冷凍できます。
例外はジャガイモ。茹でたのを潰してから冷凍しないと、固まりで冷凍すると解凍時にスカスカのスポンジのような状態になります。
反対に、生のまま冷凍して、解凍に電子レンジを使うと、程よく火が入った状態になるものもあります。
ブロッコリーなどがそうです。
ねぎは小口切りにした状態でタッパーなどに入れそのまま冷凍しても大丈夫です。
味噌汁のアクセントや、冷奴の上に冷凍のまま乗せても、いい感じになります。
白菜とか大量に感じますが1/4くらいなら、意外と早く調理しきることが出来ますよ。
味噌汁と、煮物と、塩で漬けてからキムチの素を和えれば簡易的ですが白菜キムチが出来ます。
それ位作れば、1/4くらいならすぐ消費できます。
白菜の煮物は、冷凍しておくことも出来ますしね。
レタスもチャーハンにしたらいいですよ。
炒め物もスープの具にも、意外と何でも合いますよ!
火を通してもシャキシャキ感がとてもいい感じで残り、野菜を食べた充実感が味わえます。
ちなみに、白菜もレタスも、火を通せば、とてつもなくかさが減ります。びっくりするくらいだと思います。
トマトは、洋風の煮込みに使ってもとても美味しく食べることが出来ますよ。
ミートソースをトマトから作ると、とても幸せなくらいおいしいものが出来ます。

工夫次第で、使いまわしも出来るので、冷凍を駆使する情報を集めて見てはいかがでしょうか?

それから、業務スーパーには、冷凍の野菜が意外と多種有ります。後学の為に一度覗いてみてはいかがでしょうか?
ほうれんそうやブロッコリーとかは、生のものを買うより冷凍のものを買う時がお得な時もあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

冷凍したものは、およそ2週間ほどで使い切るようにしたらいいと思います。


クックパットとか、そのような情報が多くありますので、のぞいて見てはいかがでしょうか。
白菜はイオンなど大手スーパーの方が1/4のものがありますよ。
平日より、土日の方が使い勝手がいいものが沢山あると思います。
ジャガイモ3個はカレー・味噌汁・ジャーマンポテト・ポテトサラダ・ハッシュポテト・シチュー・肉じゃが・コロッケ等加工することが出来ますので大丈夫。
ジャガイモを茹でておけば、夏場なら3日は冷蔵庫でもちますし、茹でたのを潰せば冷凍できます。茹でておけば、ハッシュポテト以外は全てに使用可能です。
人参も、茹でてから用途別の大きさに切って冷凍保存をお勧めします。
玉ねぎなんか、煮てたら溶けちゃうしね。
白菜は1/2しかないのなら、鍋三昧がお勧めです。
白菜と豚肉を交互に挟んでミルフィーユ鍋はおすすめです。そこにトマトとチーズを入れたら激ウマ!!
白菜と肉の交互挟みを、深めの皿に乗せ、ポン酢を掛けてトースターでチンすると、和風のグラタンのようになって、美味しいですよ。
茹でて一口大に切っておけば、冷凍も可能ですし。
1/2でも、案外工夫次第で大丈夫だと思いますよ!!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

皮をむいてもいいし剥かなくてもいいです。

好みの問題だと思うので。ただし、きちんと洗って下さいね!
ジャガイモは常温だと、風通しのいい冷暗所なら、調理前なら冬は2週間近く持ちます。
調理したものは、水分が付くので、そこから劣化が始まります。よって、夏場は冷蔵庫で3日と言いました。
人参はジャガイモより水分を多く含んでいるので常温保存より冷蔵庫で保存する方が持ちます。調理前で1週間は当たり前にもちます。
玉ねぎは風通しのいい冷暗所に、ネットに入れてつるして保存するのが、一番長く保存できます。調理前で2週間以上は軽く持ちます。

1個だけというのは、探す方が大変です。単価も高いものが多いし。

案外一番冷凍で勉強になるのが離乳食です。
どんなものが冷凍に向いているのかとか、ソレをどのように活用するのかとか、想像力が沸き立つように本などでは説明されていました。

冷凍を駆使する主婦の方は、子育て経験者が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えてみれば調理するにしても潰して保存するにしても皮って要らないですもんね(笑)すみません。

私の家のキッチン?は風通しゼロです。。
玉ねぎは逆にほぼ毎日使えそうな感じするんでなんとも思っていませんでした^^
ジャガイモだけ難関ですね。色々挑戦してみます!!

お礼日時:2019/04/10 10:36

今時はカレーセットというカット野菜もありますよ。



ジャガイモやニンジン、玉ねぎなどの根の野菜は、新聞紙にくるんでおけば常温で2週間以上もちますよ。
わざわざ手を加えて冷凍する必要があるのは真夏くらいでしょう。
ですが、それなら同じ材料を使い回せる1週間分のおかずを作ってしまう方が良いです。
それならまとめて作ってタッパーに入れて、冷蔵庫保管良いのですし、温めてすぐに食べられます。

一人暮らしの息子は市販の2個分ありそうな巨大自家製白菜を丸々1個持ち帰り、2週間くらいかけて食べきります。
玉ねぎはお徳用パックで10個以上入っているものを購入します。
まずは自分がどういう料理ができるか見極めるのが先でしょう。
そうすれば、わざわざ冷凍せずとも、料理の仕方で使い切れます。
初めから保存を考えれば、下手をすればいつ冷凍したか分からない、調理の必要な保存野菜に冷凍庫が占領されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前住んでいたところには鍋セットだとかカレーセットだとか売っていましたね!!それを買えればまあいいやとか思っていたんですけどね…。
白菜を二週間で食べきれるきはしません。息子さん料理スキル高いんですね!!私の料理スキルはお察しレベルで残念な感じです。
これから挑戦してみよう段階なものですみません。

お礼日時:2019/04/10 10:39

自炊なんて最初だけです。


かつての私がそうだったから、仕事で疲れて帰ってきたら、料理するのさえおっくうになってしまいます。
ついつい、外食かコンビニの弁当になってしまう。
彼氏ができると、また状況が違ってきますけど( ´艸`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今だけちょっと時間があるので習得しておきたいんです!

お礼日時:2019/04/10 12:54

頑張ってますね でも少しゆったり考えないと 破綻しますよ。


1品で良いので料理 後は出来合の物
それをスキル(慣れ)と共に多くしていくのが大事です
最初は時間ばかり取られるので 自炊できませんよ。

今旬の食材を使った料理を1つずつチャレンジ
例えば
わけぎ 100円程で売ってます サッと湯がいて竹輪の薄切りと酢味噌で和えれば出来上がり
ホタルイカと食べても美味しい。
新ジャガ
湯がいてバター醤油で
翌る日は ウインナーとマヨネーズで炒めて じゃがマヨ炒め、バター炒めも美味しい。
ブロッコリー
オリーブオイルで炒め塩胡椒ガーリックで味付け(マヨ炒め、バター炒めも美味しい)。

写真は菜の花とブロッコリーのマヨ炒め 翌る日醤油バターを追加してパスタです。
「一人暮らし 野菜」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!実は今だけちょっと時間あるんでその間に基礎だけ固めておきたいなとおもってるんです。
めっちゃおいしそうですね!!!無いものが多すぎる><ブロッコリーこそ余りそうですけど冷凍あるんですねアレ。

お礼日時:2019/04/10 13:01

他の人の回答見ていません。



冷凍保存は2週間が目安。でも味が落ちるだけで一月ぐらい平気ですよ。
(目と、鼻で確認してね)
野菜はそのままでも日持ちするものが多いです。
・長葱は日持ちします。外側が乾燥してきますが一皮剥けば使えます。
・玉葱、ジャガイモは常温でも大丈夫。Gが心配でしたら野菜室保存。
 玉葱は芽が出ても芽のところを取ってしまって食べられます。
・ジャガイモは、芽が出たり青くなったらソラニンという毒素があるので注意。
 ジャガイモは冷凍には向きませんので、カレーを作って冷凍する時はジャガイモだけ食べてしまい残りを冷凍します。
 バター生クリームを混ぜたマッシュポテトは冷凍出来ます。解凍してマッシュポテトで食べてもいいですし、冷凍する時に成形して後日コロッケにすることも可能です。
・人参も日持ちします。しおしおしてきたら葉が生える部分を下にして水につけると戻ります。
 茹でて冷凍出来ます。さいの目にカットして茹でても、輪切りで茹でても。
 皮が気になるなら剥いてしまい、皮はきんぴらにしたり、お味噌汁の具にしたりします。
・大根は、葉付きを買ってくると葉の部分も食べられて便利ですが、保存する時は葉が栄養を吸ってしまうので葉の部分より少ししたから切り落として保存。(冷蔵庫)
 1/2カットの上を買い、上の青い茎の部分も使って塩もみを作り、残りはお味噌汁や煮る炒めるなどして使います。
・胡瓜は日持ちしませんがスライスして塩もみ後冷凍することが出来ます。
使う時は自然解凍し、水分をぎゅっと絞って使います。でも私はこの方法は美味しくないので、スライスして塩を振ってひと混ぜし、そのまま冷蔵庫保存。こうすると3日くらい平気。
 すし飯を作るときの寿司酢が色々と便利。少し集めにスライスしビニール袋に入れて寿司酢一匙を入れると簡単に甘酢漬けになり暫く冷蔵個で保存できます。(ここに粉のわざび、辛子、がごめ昆布、鷹の爪をいれると美味しいですよ)
・ほうれん草、小松菜、絹さや、ブロコリー、カリフラワー、菜の花、そういう物は塩ゆでして冷凍します。
 冷凍する時に使う時使いやすくするがあるのだけど、それはやっているうちに自分でも気がつくだろうから割愛。
・白菜も日持ちします。カットされた断面が茶色くなりますが、そこをカットして使えば大丈夫。
1/2でしたら、更に縦半分にカットしてお鍋。お鍋は翌日雑炊やうどんすきに出来ます。
残り1/4は味噌汁の具、根元の堅いところは薄くきって塩でもみ林檎と併せてサラダにすると美味しいです。
・トマトも下手を取って冷凍します。生では食べずトマト系の料理に使います。
 凍ったトマトを流水に当てると簡単に皮を剥こことが出来きますので夏の安い時にまとめて買って冷凍してしまいます。


知っていれば結構使い切れますよ^^
冷凍のほかは酢漬け、オイル漬け、味噌漬けなんて保存法もあり、大蒜や生姜は漬けておくとさっと料理に使えて便利です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!